稚内へ | sweet dairy diary

sweet dairy diary

酪農一家が営むカフェ「美花夢」の日々を綴ります

お盆も過ぎ夕方ともなると秋のひんやりとした空気になる今日この頃ですもみじ


お盆休み中は、ふるさとに帰省中の方々にたくさん来ていただき、

にぎやかな日々が続きました波平フネサザエさん


普段は静かな下川もこの時期は連日続く晴天にも恵まれ、

帰省中のご家族、旅行中のライダーさん達など賑わっていましたニコニコ


忙しい日々が続く中、一日お休みをもらい、

新しくできたふるさと稚内へといってきましたクローバー


今回は愛犬ミニーも連れてわんわん


sweet dairy diary


旦那さんの生まれ故郷で短い時間でしたが、久しぶりに家族とゆっくり過ごすことができました黄色い花


日本のてっぺん・稚内カニ

稚内も陽射しが強く暑いのですが、浜風が強く過ごしやすかったですニコニコ


お昼には最北の地・宗谷岬へ行き、ゲストハウス・アルメリアで食事しましたナイフとフォーク



sweet dairy diary

すぐ側では黒毛和牛たちが、の~~~んびりお食事しています小鹿



sweet dairy diary


sweet dairy diary


いい眺めでございますキャッ☆


食後に宗谷丘陵をドライブ車



sweet dairy diary

sweet dairy diary

宗谷丘陵は北海道遺産に認定された、氷河期に形成された周氷河地形ですよっ

57基もの風力発電が設置されていて、その眺めは雄大で素晴らしいですグッド!


稚内観光協会


稚内のふるさと大使のお父さんのブログこれ→オオバさん徒然


お家に戻ると今度はお留守番をしていたミニーを連れて、

空港の近くにあるドッグランに出かけましたぶーぶー



sweet dairy diary

ここは広々として遊具も色々あるのに無料で利用することができますグッド!

管理人の方もとても親切な方でとても良かったです音譜

ドッグランHP


次の日には稚内のきれいな浜辺を皆でお散歩しっぽフリフリ波



sweet dairy diary


sweet dairy diary

稚内の気持ちのいい潮風と皆の優しさにミニー共々すっかり癒されたお盆休みでしたヒマワリ