恵方巻き | rokomocoのいつもいっぱい

rokomocoのいつもいっぱい

大好きなモノヅクリのこと、家族のこと、友達のこと。。。

今日、テレビでやってましたが

関西では

「恵方巻き」とは

言わないらしいですね


「節分用の巻き寿司」って

言うらしいですね


こちらでも

ここ数年

スーパーやコンビニでは

豆よりも

恵方巻きをやたらと

おしてるような気がします


いま

とーさんが

歩いて102歩のところにある

自分の実家に顔をだしたら

お義母さんが

巻いた恵方巻きを

お義父さんが


「なんだ、巻いてあるだけで

切ってないじゃないか」


とご丁寧に

切ってしまい

お義母さんの怒りを

買ったようですあせる



久々に

パーチメントをやりました


rokomocoのいつもいっぱい-100203_194632.JPG

私がやるのは

ここまで…


あとは

お花畑さんに

仕上げをお願いして


さあ

なにになるのでしょう?


ヒントは…


2月のイベントに参加します音譜


「ハンドメイドフェアin湘南・茅ヶ崎」

<春におもいをよせて~海風が運ぶ小さな幸せ展>

2010年2月12日(金)~14日(日)

JR茅ヶ崎駅南口徒歩2分「ギャラリー・ロード」2F


他にも

とてもステキな作家さんが

いっぱい参加されるようなので

お近くのかたは

ぜひいらしてくださいませ~ラブラブ