補助便座 


およめちゃんのひとりごと-トイレ


最近、「ちっち-」と言うようになったサチ

言うだけで実際は出てないし、本格的なトイトレは夏になると思うんだけど

興味があるときが始め時だと思って購入


こんな箱に入って届いたんですが

見るなり右上の女の子の写真を指差して

「サチーちっちー」と言って大喜び

しかも、取り出すなり自分でトイレに持って行こうとしてた笑


およめちゃんのひとりごと

数回、大人用の便座に直接座らせてあげたことがあって

その時に「もうすぐサチのトイレが届くからね」って言ってたから

分かったのかな


補助便座選びの私のポイントは

・座らせやすい

・排泄しやすい(きばりやすい)

の2点


キャラクターものに比べるとかわいさが足りないので

便座カバーと絵本にアンパンマンをチョイス


時々思い出したように「ちっちー」と言ってくるので

一緒にトイレに行って座らせてますトイレピクト(女)


絵本読んだり、便座カバーのアンパンマンを指差したり

トイレットペーパーをちぎったりするだけですが

大人と同じことができるのが嬉しそうニコ


いいタイミングで連れて行ったら、ウンピをしてくれるかなぁ

なんて思ってますが・・・


そんなに上手くはいかないかにゃ