はろー乙女のトキメキ

今日は妊婦検診でしたおすましペガサス

子供達は産婦人科連れて行けないので、いつも通り保育園へ車


朝からやたら仲良しなお二人笑い泣き

お姉ちゃんLOVEなぴっぴくんはお姉ちゃんのお膝に座れて嬉しそう笑い泣き

手も握ってるしな!笑

私は朝一で産婦人科へ病院

エコー出ます!











ぷりんちゃんは週数ぴったりで元気いっぱい!ラブラブ

ただ、やっぱりまだ首の後ろに浮腫みがあるみたいで、念のため別の先生にも詳しく診てもらおうねとのことで、分娩室へ移動して細かくエコーすることに。

心臓とか脳の発達とか浮腫みとか詳しく診てもらったところ、浮腫みは最大で2mm程度なので、年齢(32歳)を加味してのダウン症の確率は0.1%程度とのことでしたニコニコ

角度によっては4mmと表示されたりもしてドキドキしたけど、何回も何回も測って最大でも2mmとの判断だそうなので、どうしても心配なら羊水検査できるけど、流産の確率も1%程度あるためこの程度の浮腫みならオススメはしませんとのことでした!

ちーくんとちーちゃん妊娠中から話してたことですが、もし子供に障害があったとしても産まないという選択肢は私たち夫婦にはありませんニコニコ

これは夫婦間で考え方とかあると思うので、あくまで私たち夫婦は!です。

なので、羊水検査は元々受けるつもりはありませんでした流れ星

何事もなく無事にうまれてきてくれることが一番大事なので、もしお医者さんに受けた方がいいと言われたら受けることも考えますが、確率的には心配しすぎる必要はないとのことだったので、心配しないことにしますウインク

心臓の発達(心拍含め)と脳の発達も順調で問題なしOK

とてもよく動き、元気な赤ちゃんです!の言葉にホッとしましたハート

ぷりんちゃん、優しいお姉ちゃん、お兄ちゃんが待ってるからすくすく大きくなって元気に生まれておいでおねがいラブラブ

とりあえず心配しすぎないで大丈夫の言葉に一安心でしたハート

エコーの動画をUSBに保存できるようになったらしいので、次回の検診から持参しますラブ

次は年明け12日!

性別わかるかなぁ〜ハートハート

あ!
子宮頸癌、トキソプラズマ、風疹の検査結果も無事にパスしましたふんわり風船ハート

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

検診のあとは、お楽しみのお一人様ランチナイフとフォーク


今日はドリアランチ乙女のトキメキ

つわりは終息気味ですラブラブ

チーズがうまい口笛

体重はつわり期間に3キロほど落ちて、今のところ2.5〜3キロ減をうろうろしてますウインク

これからクリスマス&お正月と太る時期なので、セーブしつつたまには美味しいもの食べて楽しみたいと思います流れ星

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま

今年秋から仕事の山場を迎えておりましたが、昨日無事に全部片付きましておいで

楽しく少し気楽に年末を迎えられそうですピンク薔薇

近々、ちーちゃん&ぴっぴくんの発表会ブログをあげたいところクローバー





それではパー