11月28日
バルブクリアランスの測定が完了したので、腰上分解を開始します
カムチェーンテンショナーを外し、カムホルダーを取り外してカムを取り出す
うーん・・・カムもコッチのエンジンのほーが状態が良さそうだなー・・・
移植じゃなくて、こっちをきっちり組んだほーが良いかも
とりあえずヘッドを外すべくボルトを緩めて行きます
コイツを緩めるのが結構力いるのよね・・・マニュアルの順番通り緩めて行くのですが・・・
#7#9#11って緩い気がする・・・何故だ?(汗)
ヘッドを取り外して確認・・・特に吹き抜けてるワケでもないから気のせいだったのかしら?(滝汗)
ココまでやった所で一休み
してたら来客続きで作業中断・・・腰下は明日以降だな~(笑)