GSX1100S カタナ 車検等 その4 | BlueDeerRacing KAZ#53 バイク・レース四方山話

BlueDeerRacing KAZ#53 バイク・レース四方山話

埼玉県加須市にあるバイク店 ブルーディアーレーシング です
作業日誌や入荷した中古車・委託販売車両のお知らせ
レース報告やツーリングのお知らせなどをUPしています
ラーメン屋巡りなんかもね(笑)

10月21日

 

はい キャブです(笑)

 

フロートチャンバーのドレンからガソリンを抜いたのですが

 

うーん・・・錆っぽいのがいるんだよなー・・・(汗)

 

オーナーさま曰く”タンク内は錆てない”との事なんですが

 

んでフロートチャンバーを外して見た所

うう~ん・・・やっぱり錆っぽいのがいるねー・・・(滝汗)

 

見えない所が錆びてるのかもね~>タンク

 

フロート・フロートバルブを取り外し

 

メインジェットやらスロージェットやらも全て取り外して点検清掃

フロートバルブは段付きもなく問題なさそう

 

バルブ部のOリングは新品交換

 

外して清掃した部品を元に戻して、ダイヤフラムのほーをバラします

ダイヤフラムのゴム部をチェック、破損等がない事を確認しピストンを清掃

 

キャブボディ側も清掃し元に戻してお次は

パイロットスクリューのOリング交換

 

戻し数を記録してからスクリューを取り外し清掃、新品Oリングをセットして元に戻す

 

と キャブレター周りの分解清掃をしてキャブOH完了!

 

んが フロートチャンバーのドレンガスケットが未入荷なのでキャブ組めず(遠い目)

 

メインハーネス交換時に外すことになるかな~?と外しっぱなしにしていたスプロケットカバーを組み付ける事に

 

いやねこれがまた・・・

内側がエライことに(ナイアガラ汗)

 

チェーンルーブと削れたアルミと汚れが蓄積され 何やら良くわからない物体と化しておりました

 

ホジホジして清掃し組み付け

 

ガスケットが入荷すれば作業完了なんだけどなー・・・しばしオアズケです・・・