2XT 腰下OH その3 | BlueDeerRacing KAZ#53 バイク・レース四方山話

BlueDeerRacing KAZ#53 バイク・レース四方山話

埼玉県加須市にあるバイク店 ブルーディアーレーシング です
作業日誌や入荷した中古車・委託販売車両のお知らせ
レース報告やツーリングのお知らせなどをUPしています
ラーメン屋巡りなんかもね(笑)

05月19日

 

で翌日です(笑)

 

残った(?)ほーのミッションのベアリングを交換します

 

片側はサークリップで止められているだけなので、サークリップを外して新品ベアリングをセットしサークリップを再度取り付けるだけ

 

反対側は圧入なのでベアリングを引っこ抜き

プレスで圧入

 

ベアリング本体に付いていたサークリップを移植しベアリング交換全て完了!

こちらもドックを目視にて確認しケースにセット

 

ケース合わせ面に入るOリングをセットしてケース組み付け準備完了!

 

アッパーケースの指定ヵ所に液体ガスケットを塗りたくり

ケースをセット!

 

ケースボルトは全て新品に交換、指定のトルクで締め付けてケース組み付け完了

 

ってまあ、ココから夢中で作業していたので途中経過の写真無し(笑)

 

フリーギア・キックスピンドル・クラッチ・プライマリーギアと組み付け規定トルクで締め付けてクラッチカバーを仮止め

 

シフトシャフトのオイルシール交換 って言われてたよな~? シール頼んだハズなんだが・・・

 

一応Krさんに確認”お願いしたよ?”ってですよね~? 頼み忘れたか?? と部品の入った袋をゴソゴソしてたら

 

・・・ありました・・・失礼しました・・・

 

コチラも特工(自作)を使い交換、作業終了の連絡をし翌日納品となりました

 

まあ・・・当日も追加作業(ウォーターポンプシールとキックスピンドルのオイルシール交換)を突貫でやったんですけどね(汗)

 

お土産にこんなん頂きました

ここんところ、何かしらイベント(?)が無い限り週末しか飲まないので・・・金曜日の夜に頂く予定です(笑)