04月16日
はい お手伝いに行ってきました
予報では前夜に止むはずだった雨
・・・降ってるね・・・(遠い目)
弱い雨だったので軽トラにカートとチャリを積み込み出動!
途中コンビニに寄って朝ごはんでも って思ったんだけど
前夜Tgさんとインスパイヤ食べたのよね・・・お腹空いていない気がする・・・
今回はお昼過ぎちゃう予定だったので念のため とパンコーナーを物色
全部甘いものになってしまった(汗)
現地に着くと
きっちりレイン・・・すでに組み換えも完了しておりました(滝汗)
今回は悩むことなくレイン一択
ある意味気が楽です(笑)
予選は1ヘアとシケインで撮影
予選終了5分前にピットに戻り始めたのですが間に合わずダッシュする羽目に
2台とも無事予選通過、決勝に備えあーだこーだやってるウチに
・・・快晴・・・(遠い目)
NS1の予選ではすでにドライタイヤだった との情報を得ていたのでドライタイヤ(スペアホイール)に組み替え済みでしたけどね
じみーに雨でしっとりとなった装備類を虫干しするTdさん(笑)
決勝までの待ちの間 他の予選を見学
今回から新設されたMDTクラス・・・海外のツインクラスを見習って作ったのかと思いきや
・・・SV650とドカの748Rが一緒って・・・(遠い目)
SS600走ってた車両ですよ?>ドカ
国産600勢と同じくくりだった車両とSVって・・・クラス設定考え直したほーが良いんじゃない?
ちなみにUSAでは 最高出力100PSって縛りがあり、ウェイトハンデもあったはず
ざっくりとしたレギュレーションにはウェイトハンデ書いてないけど
SVで出ても良いかな~? って思ったけど、車両規定に異議ありなので止めとこう>個人的な意見です(笑)
ま・・それは置いといて・・
ちょこーっとウェットパッチは残ってるけど路面はドライ
朝は寒かったけど、TシャツでOKな気温まで上昇
スタートを見守り、赤旗もなくレースが始まったので
移動!
1ヘアの撮影ポジションへ行くと、被写体がいー感じに絡んでる(笑)
最後の一周まで撮影しダッシュでピットへ
・・・今日何回ダッシュしたろう・・・ヘロヘロだわ・・・(汗)
珍しく他のレースを少し観戦し撤収!・・・お仕事します・・・
本日 参戦・手伝い・観戦 だったみなさま お疲れさまでした!