04月09日
決行してきました>大袈裟
春装備で外にでて・・・うん 寒い・・・上着はイージスに変更!
8時ちょうどごろ出発!
出ようとしたところNgさんらしきゼファーが店前通過
ぼへーっと集合場所に向かうと・・・やっぱりNgさんでした
をろ? 奥様は??
集合時間10分前にはFhさんも到着
その恰好寒くない?(汗)
8時30分まで待機し、だーれも来なさそうなので出発!
今回はこの三台だけ見たいね、ま 気楽でいーけど(笑)
とりあえず、休憩予定地まで一気に移動
うん・・・やっぱり寒い・・・休憩地手前のトンネルはめちゃさむだったわ(滝汗)
・・・駐車場にこんな出店(?)あったっけ?・・・
どーも?年前に行った蕎麦屋(なのか?)の出店っぽいんだけど
ま それは置いといて・・・
ココから山頂(?)までは一本道なので 各々好き勝手にGO!(笑)
こんなに長かったっけ? とか思いつつ山頂付近の交差点で先行していたFhさん停車中
曲がった先に止めていたので、おいらは曲がる手前で判りやすいよーに路肩に停車
ココ曲がるの初めてだわ~ なーんて話しつつNgさんを待つ
群馬方面を見ると
ちと判り辛いですが、雪化粧した山々が見えます・・・寒そう・・・(汗)
Ngさんが来たので、そのまま先行してもらいリスタート・・・しようとしたら・・・
枯れ葉トラップで見えなくなっていた側溝に落ちるFhさん(笑)
前半のちょこっとと後半の短い区間だけ多少荒れてるけど、こっちのほーがキレイな道なのね
・・・雪残ってたけど・・・(汗)
神社駐車場まで一気に降り、一度集合してから戻り道へ
リベンジ予定のお蕎麦屋さんは・・・めちゃ混みでした・・・(遠い目)
なので行先変更!
寒中ちょーショートツーリングでいったお店へGO!
炭焼き 竈食堂 - 栃木/豚丼 | 食べログ (tabelog.com)
そこそこ良い時間だったけど入れた
で今回は
豚生姜焼き定食 だったかな?
チャーハン大盛りなFhさん ハンバーグ定食 ご飯大盛りなNgさん 普通でいいって言ったらおねーさんが”大丈夫ですか?”ってゆーからご飯大盛りに変更
うん・・・多い・・・(さらに遠い目)
生姜焼きにレモンと紅生姜・・・どー使えと?(汗)
野菜にはマヨネーズあるし・・・生姜焼きにレモン? 生姜焼きに紅生姜??
とりあえずそのままお肉を食べて見た所・・・味・・濃いなー・・
レモンを絞って見る・・・うーん・・・紅生姜と一緒に食べて見る・・・しょっぱっ
最後まで使い処が判らぬまま完食! ごちそうさまでした!!
朝集合したローソンにもう一度止まり解散
14時前には帰宅となりました
みょーに足が滑るなー と思いツーリングブーツを見て見たら
ソールの溝が・・・なんでこんなに減ってるんだろう・・・(滝汗)
いいかげん買い替えかな~・・・ソール以外は問題ないんだけどな~・・・
ちなみに、戻ってくる頃にはイージスでは暑くなっておりました(ナイアガラ汗)