スマホホルダー ダンパー取りつけ その2 | BlueDeerRacing KAZ#53 バイク・レース四方山話

BlueDeerRacing KAZ#53 バイク・レース四方山話

埼玉県加須市にあるバイク店 ブルーディアーレーシング です
作業日誌や入荷した中古車・委託販売車両のお知らせ
レース報告やツーリングのお知らせなどをUPしています
ラーメン屋巡りなんかもね(笑)

03月13日

 

お次はThさん号のスマホホルダーにダンパーを取りつけます

 

おいらのGSFと同じで デイトナ のコチラのホルダーを装着しております

 

 

BW’Sに取りつけたダンパーとは品番が違います

基本的なパーツ構成は一緒ですが、取り付け方法が異なります

 

内容物はダンパー本体とボルトナット

ホルダーをステーから取り外し、間にダンパーを組み込む形になります

 

BW’Sに付けたダンパーと違い、取り外すパーツは無し

ただ、向きが90度ズレるのでホルダー本体を回して位置を調整

 

取りつけ角度を微調整してダンパー取りつけ完了!

一応ビフォーアフターなんだけど・・・ホルダーが手前に来るだけなので・・・この位置からの撮影だと違いが判らんな・・・(汗)

 

最後にGSFのほーも交換し作業完了!

ま・・・今年はSVでツーリング行くかもだから、ホルダー移植しちゃうかもなんですけどね(笑)