12月20日
ウォーターポンプシール交換車両を納車と入れ替わりで腰上OH予定で入庫した車両です
あ・・・これもOkさんの車両です(笑)
チリチリと異音がする って話だったのでピストン周りだろーねーって事になり腰上OHに
あちこちのサイトを調べ、2001年式のパーツリストを発掘し部品を確認
新しいシリンダーが手に入るならシリンダーキットでお願いします と言われていたのでキットを注文
キットが入荷したところで作業を開始!
タンクを外して冷却水を抜きヘッド周りを取り外し
シリンダーを抜くにあたり、邪魔になるのでチャンバーのエキパイ部を取り外し
シリンダーベースと共締めのエンジンマウントを緩めようとしたら
・・・閉まってない・・・(汗)
先に納車した黄色いほーに腰上移植したって言ってたしなー
外した名残?(笑)
エンジンマウントを外してシリンダーを引っ込ぬく
コンロッドについた状態のピストンをなんとなーく見て見ると
ん? クラック??(滝汗)
コンロッドから外して良く見て見よう
外したシリンダーは
思っていたよりキレイでした
ボアゲージで測ってないので規定値に収まってるかは判らんけど
ピストンのほーは・・・ただの傷でした・・・クラックじゃなくて良かった・・・まあ キットで来るのでピストンごと交換なんですけどね(笑)
キットのピストンは純正品ではなかったのでシリンダーと合うか念のため軽くチェック
問題なさそうだったので、キットのシリンダーは取っておいて付いていたシリンダーに新品ピストンを組む と言う話に
音の原因がビックエンドだったりしても何なので
手でビックエンドのガタが無いか確認
うん・・・腰下は問題なさそうだね・・
さて 音の原因は・・・となんとなーくピストンピンを触って見ると
すげー段が出来てるなー
直接音にはかかわらないかもだけど、要交換なのは間違いなし(笑)
どーせならスモールエンドも交換しちゃいたいんだけど、このパーツは廃盤となってました(遠い目)
さ キット組んじゃおう! スクレーパーでケースとシリンダーに残ったガスケットを剥ぎ取り
さあ!新品ガスケットを組み込んでピストン付けちゃおうって段階で問題発生!!
・・・スタッドボルトのピッチが違う・・・端的に言うとコノガスケット付かない・・・(さらに遠い目)
品番で発注かけたのですが、02年から大きく変わっていたようでガスケットもシリンダーも使えず(遥か彼方を見る目)
これらは02以降の250のボアアップ用もしくは280のオーバーホール用として売却する事に
で 国内では細かいパーツが取れないので・・・毎度お馴染み 海外から引っ張ってくることになりました・・・
初めからそーしときゃ良かった(涙)