09月14日
昨日注文していたオイルシールが入荷したので
作業再開!
オイルシールをオイルポンプに組み付けて
オイルポンプ本体を車体に組み付け
ポンプを固定しオイルラインを取り付け、2stオイルを補充しエア抜き
ポンプにオイルが回ったことを確認し
バッテリーボックスを元に戻します
配線類を元にもどし、とりあえず上がっちゃってるバッテリーを組み付けてエンジン始動
まだケース内に残っているオイルを飛ばすべく白煙が少なくなるまでレーシング
マフラーエンドから出るオイルが減った所でアイドリング状態にしてしばし放置
うん・・・アイドリング安定してるね・・・
って事で試走にGO!
調子は良さそうだけど・・・振動がすごいな・・・
お尻がムズムズします(笑)
どーにもウィンカーが明滅してない感じがしたので、戻ってから改めて確認してみると
あ・・・リレー逝っちゃったわ・・・
もー 試走前は動いてたのに!
念のためバッテリーを交換
開放型ではなく、密閉型に変えて見ました
バッテリーボックスにセットし配線を接続
メインキーをオンにしてウィンカースイッチを入れて見ると
はい・・・リレーお亡くなりになってます・・・
むー・・・今日中に整備完了のご連絡が出来ると思ってたのに・・・
リレー入荷まで、またオアズケです(遠い目)