12月27日
毎年恒例寒中ちょーショートツーリングを開催!
Thさんがゼファーを前橋に移動させる日って話もありますが・・・(笑)
今年の参加台数は3台(+キャラバン)
目的地はコチラ
将門蕎麦 - 坂東市その他/そば [食べログ] (tabelog.com)
よくよく調べたら1時間かからのね・・・(汗)
お昼きっちりだと混むかと思い、Thさんに10時前に来てもらっちゃった(滝汗)
せっかく早く来てもらったのですが、20分ぐらい事務所前でウダウダし10時ちょい過ぎに出動!
ってしていたらMn家が来たのでそのまま出動(笑)>キャラバンです
普通にいったら開店前に着いちゃうので、のーんびりゆーっくり行き 店近くできっちり迷子になりつつも
開店前に到着(ナイアガラ汗)
店前でバイクを止めあーだこーだやっていたらお店の人が”少しお待たせしますが店内にどーぞ”と言ってくださりました
お手数おかけします・・・・
2人一席でお願いします とのこと、コロナ対策ですね
こちらはお子様一人の計6名だったので3人づつにさせて頂きました
で注文
おいら達(Fhさんとおいらだけですが)の狙いはコチラ
そば食べ放題(食い放題)です!
まずはデフォで配膳されるのが
蕎麦皿3枚 小鉢も3個で上から天ぷら・とろろ・山菜と入っています
皿1枚に乗っている蕎麦は少な目で、おいら達は3口で無くなるぐらい
なので、配膳と同時にさらに3枚づつ追加をお願いしました(笑)
Thさんが暖かいつけ汁の蕎麦を注文していましたが、普通盛でも良い感じの量だったので
もりそば2枚でも良かったんじゃ? って話も・・・(笑)
とまあ それは置いといて第二ラウンド
2ラウンド到着と同時に3ラウンド分をオーダー
3ラウンドまで付き合ったんだけど・・・
おいらは9枚でちょーどいい感じだったので終了
あ・・ちなみに3ラウンド到着と同時に4ラウンド分をオーダー
残りは全てFhさんが平らげました
写真では9皿だけど・・・15枚食べております・・・
うん・・・おいらはざる2枚で良かったかも・・・次からそーしよう
ちょーっと判り辛い所にありますが、ウチからの近場では一番のお蕎麦かも
ごちそうさまでした!
で 食べたら帰ります(笑)
Mn家にコーヒー買い出しをお願いしお店に帰還・・・途中でThさんは給油
一休みしたら寒くなる前に前橋まで帰らんとならんからね~
事務所に集合し、コーヒーついでにお茶菓子も買ってきてくれたので小一時間休憩
14時頃解散、館林ICまでThさんを先導し 館林市内の工具屋や模型屋を巡って帰宅
寒中ツーリングお疲れさまでした!
さ・・・明日は何すっかな~・・・(笑)