11月19日
ナンバーをどこかで落としたらしいディアベルさん
ナンバー再交付の依頼となりました
天気が良かったので週前半に行こうかとも思ったのですが、タイミングがどーもイマイチでズルズル
週末(祝日?)ツーリングに行きたい(ツーリング前に何かしら起こすのよね・・・)って言ってたので、さすがにそろそろ行かないと と本日陸運局に行ってきました
Bw’s125で(笑)
管轄内の陸運局に行かなきゃならんので1時間30分ほど見て出動したのですが
・・・早く付きすぎた・・・
書類を作成し番号札をもらいぼーっと待つ
一応事務所で作成していったんだけど、必要なOCRシートが違った見たいなので現地で貰い作成し直し
税申告書も貰い記入し、待つこと五人目 書類を提出するも”警察への届け出が必要”って
下調べしたところ、盗難ではない紛失の場合は届け出いらないって情報があったのでそのまま行ったんだけど・・・(汗)
”どこの警察署でも良いので届け出を出してください”って言われちゃったので急遽最寄りの警察署へ移動
ちゃんと陸運局で必要書類確認しないとダメですね~
コレでまた今日もお昼難民確定か? なーんて思いつつしばし待つ
とりあえず、遺失物として届け出はされてない用で 遺失届の受理番号を頂き陸運局へ戻る
グー〇ルさんを使って最短ルートで行くと、今まで通った事の無い道を選ぶので楽しくなりナンバー発行後 お昼を食べに行くのにも〇ーグルさんを使って移動
いや おもろい!>終日オープンのお店に行きました
お昼処から自宅までも と調子に乗ってみたモノの
・・・途中から毎度お馴染みの道に・・・
しゃーない・・コレが最短か・・と帰宅
され 今週の登録関連はコレで完了かな?