03月18日
隊長と夕飯に行く話(LINEだけど)をしていて、行くつもりだったお店がお休みだったので代案を探しているときに発見!
まったく存在を知らなったんだけど、去年できたお店みたい”を!”と思い定休日を調べたら・・月曜定休(月曜日のお話です)・・
なのでその日は見送り、翌日(昨日ね)の夜 仕事が終わってから出動!
平日とは言え、7時ちょい過ぎに隊長が到着したので”混んでるかな~?”と思いつつナビをしつつ向かいます
事前に駐車場等の情報を確認済み、5台しかない駐車場に車を入れると お店指定の駐車場には1台のクルマ
んが おいら達が駐車しクルマを降りた時には出て行っちゃいました
・・まさかやってない?・・>探検隊 高確率で臨時休業を引き当てます(笑)
恐る恐るお店のほーに行くとラーメンの幟を発見 よかったやってそー
店内に入ると先客1名
券売機で食券を買います、今回は豚らーめん¥900 にしてみた
席に着き食券をカウンターに置いて待ちます、待ってる間に二人組と単独でのお客さんが来店
二人組が先にカウンターに付き、単独のお客さんがカウンターに座ろうとしたところ”ロットがいっぱいなので後ろでお待ち頂けますか?”って
ん~?ロット?? 麺湯でが4ついっぺんにしかできないって事なのかな?
実際4人ほぼ同時に配膳されました
カウンターにはこんな張り紙があり
マシマシまでいけるそーな
何時もなら普通で行くんだけど、先客の汁なしの野菜をチラ見
・・・マシでもいけそーだな・・
麺が茹で上がり準備(?)が出来た所でトッピングの有無を聞かれる
隊長 野菜普通のアブラマシ おいら野菜とアブラマシのニンニク
で配膳されたのがこちら
ん~・・・野菜マシマシでも行けたな・・・(笑)
アブラは多めな感じ
チャーシューは3枚なのかな? 毎度のことながら端っこなのでイマイチ良くわからん(笑)
麺の写真がありませんが、中太麺って感じなのかな?
今までいったインスパイヤ径の中では一番細い(っても細くないけど)麺でした
んでもってスープがちーっと温め、猫舌な人にはちょーどいい熱さかも アチアチ好きなおいらとしてはもーちょっと熱いと嬉しいかな?
で おっちゃん達にはちーっとしょっぱいかな?
塩味に弱い隊長、量としては余裕のはずが舌が痛いと言ってギブアップ
実際先にいたお客さんも後から入ってきたお客さんも若い人ばかりだったしな~(笑)
隊長が残した麺とチャーシューを自分のどんぶりに入れ替えて完食
ごちそうさまでした