01月08日
しょーもないラーメンネタのブログをツラツラと書いていたら、突然PCがフリーズし強制終了(遠い目)
キャッシュすら残っておらず、しょーもないネタをもう一度書き直す気にならずネタ変更
先月ぐらいにウォッシャー液が無くなり、足さないとなーって思ってたんです
で 本日、銀行行くついでにホームセンターとスーパーマーケットに寄ろうと出動
銀行へ行きホームセンターへ寄り、ウォッシャー液と車内の消臭剤(芳香剤?)を購入
スーパーへ行き炭酸水やちょっとした菓子、お昼がじみーに足りなかったのでお惣菜(?)も購入
レンジにお惣菜を突っ込み温めている間にウォッシャー液の補充を開始!
サンバートラックのウォッシャー液タンクの位置は助手席シート下
助手席のシートを前側に跳ね上げ、メンテナンスボックス(工具入れ?)を外します
ばっちいけど黒いプラ製の箱(?)を取外す
手前にある黒いノッチを引っ張り、シート下にあるビニール製のカバーもボックスについているのでこれも外す
ボックスを引っ張り出すと、その下にウォッシャー液のタンクとラジエターキャップが現れます
左端の水色なのがウォッシャー液のタンクね
ホームセンターで買ってきたウォッシャー液を注ぎ込む、2Lの液を買ってきたんだけどギリギリ2L入らない感じ(汗)
すげーちびーっとのこっちった・・・あとでハイエースにでも入れておこう・・・
年末に洗車したさい、ワコーズのバリアスコートを塗りたくっておいたので雨を弾いてキレイな状態を維持しております
やっぱりたまには洗車せんとだなー・・・
あ・・ちなみに暖めていたお惣菜(?)は・・・
フライドチキン(らしい)でした・・・一応骨付きです・・・(笑)
お口直し(?)にシュークリーム
なにも気にしないで手に取ったんだけど・・・10%引きだったのね・・・
雨の上がり始めた午後・・・そんな事をしておりました・・・(笑)