06月01日
今までは”GSX-R750M レストア&カスタム”にまとめちゃってたけど
・・過去記事探すのがメンドイ・・(遠い目)
のでコチラでは別にしてみます
過去ネタはコチラ
https://blogs.yahoo.co.jp/shika_kaz/56318930.html
初開催の春ツー前にしていた作業です
うちの街乗りGSF君、タイヤは基本的にレーサーからのお古を使用しております
ま・・だいたいデロデロに解けててフルバンクから起こして行く辺りはスリップマークでちゃってるんですけどね・・
ほら 真ん中は減ってないし(笑)
去年の夏ツーは、テイスト春大会で使ったM社のタイヤを履いて行ったんだけどリアが夏ツー一発で終了(真ん中の溝もなくなった)
秋ツーは整備室に転がっていたP社のタイヤを履かせたんだけど
こちらも秋ツー 一発でいー感じに溝がなくなる(汗)
春ツー前の予報がびみょーだったので、さすがにリアタイヤは交換すっかと整備室内を物色
あ・・ちなみにフロントは去年の夏ツーに交換したM社タイヤのままです・・ちっとも減らないし特に不満もないので(笑)
で発見したのがこちら
おフランスなM社(先に書いたのはドイツなM社ね)のタイヤ
Iwさん絶賛なコレにしてみた
履き始め当初はちょっと違和感があったけど・・うん まったく問題無し!
春ツーで少し雨に降られたけど、溝がいっぱいある!とゆープラシーボ効果で安心感がありますな(笑)
夏ツーはこれでいけるけど・・秋ツーまで持つかしら?
ま・・お古タイヤまだまだあるのでヨリドリミドリなんですけどね・・
GSF君に新品タイヤが装着される日はきっと無いでしょう(笑)