05月11日
ミノル○のロゴを製作していたミウラフェアリングから連絡があり
本日朝一で貼り付け作業となりました
貼り付けはお任せ・・ま おいらがやるとちょーてきとーに貼っちゃうので>センス無し
インクジェットプリンターで製作可能なステッカーなので伸縮性がイマイチらしい
あーでもないこーでもないと貼っていると宅配便が到着
P-LAPは盗難(?)にあい、ez-lapはタイムを拾わず スマホラップタイマーはキセキのタイムを刻むので代替品を探していた所 そこそこの値段のヤツを発見!
A○mのSOLO2かQ○TARZのL○-Q6000か とTdさんと話していたのですが、どちらも5万円台
もちっと安いのないかなーと探していたところ発見したコチラ
シフトインジケーターを作ってる会社らしい>イタリヤのメーカー
単4電池2本で稼動するそーな
大きさは・・P-LAPよりちょっと小さいぐらい、厚みは同じぐらいかな?
前での2品と違い、ラップタイムのみを刻む単純なヤツ
とりあえず人柱だな・・調べてもあまりインプレッション出てないし・・
あらかたステッカー貼り付けを終了しお昼へGO!
https://tabelog.com/ibaraki/A0806/A080601/8002829/
連れて行ったことなかったよーなのでコチラ・・少し待って席に案内されました
今日はあちいからつけ麺です
ま・・それは置いといて・・
Muさんが帰宅後車両積み込みを開始
あ・・ちなみにこんな感じになりました
不評だったたれぱんだ(?)は
一灯式ヘッドライトのステッカー
両サイドにミノ○タロゴのステッカーを貼り正面右側のみウチのステッカー
デザインされたOを貼り付けて、シートカウル左右にもミ○ルタロゴ
ま 今回限りの暫定デザインなんですけどね
見えないけどシートカウル後端上部にワコーズとウチのステッカーをはってあります
これで明日の準備完了!
車両を積み込み、カート・テーブル・店のバナー・装備類を積み込み
毎回持って行くパーツ類は・・結局使わないんだよーなー・・
って事で今回は置いていきます・・ってゆー時に限って必要になったりするんだけどね~
まあ・・現地でリアサスのレート変えるなんてことしないしいっか・・(笑)