04月15日
モチベーションダダ下がり中でも、セッティングは詰めないとならんので珍しく日曜筑波に出没
前日までの予約状況をみると、午後のA2とA3は○だったので行ってみっかと・・
2~3ぐらいピット空いてるだろーとノンキに筑波に到着すると
・・ギッチギチ・・走り終わったらとっとと帰ろうよ・・(遠い目)
撤収A級のおいらなんて、走行終了後10分以内に帰り支度出来るぞ?(笑)
まあ・・それは置いといて・・
タワー前を通るとちょーどThさんがいたので近くに移動
ココまで奥まで来たの初めて(練習走行でね)だよ(汗)
とりあえず、バイクを降ろしウォーマーをかけて準備
天気予報がびみょーだったのと、時折吹く風が冷たかったのでしばし様子見
なーんてやってたら
Thさん・・まさかの暖機でオーバーヒート・・(滝汗)
もくもくしてました
ぷら~とピットのほーに行って見ると、よーやくチラホラと空きが出てきてたのでハイエースに戻りウォーマーを外し前後スタンドを外しちょいがけを腹に仕込んで油冷ちゃんで移動
で ピット確保!
リアのスプリングレート換えたのでプリロードを弄る事になるだろーからピットあると助かるのよ
工具も準備して、さあ 覚悟を決めて走行券買うか!とタワーに行くと
・・A2いっぱいだってさ・・(さらに遠い目)
A3は走る気なしなので・・暖機場をふらっと走って撤収!
ブレーキのタッチがびみょーだったので、走らなくて(走れなくて?)正解だったかもねー