探検隊出動! 久喜市 とみ田 | BlueDeerRacing KAZ#53 バイク・レース四方山話

BlueDeerRacing KAZ#53 バイク・レース四方山話

埼玉県加須市にあるバイク店 ブルーディアーレーシング です
作業日誌や入荷した中古車・委託販売車両のお知らせ
レース報告やツーリングのお知らせなどをUPしています
ラーメン屋巡りなんかもね(笑)

04月03日

 

えー コチラでは初投稿ですが・・よーは食べ歩きのお話です(笑)

 

https://blogs.yahoo.co.jp/shika_kaz/56438075.html

 

で栄えあるコチラの第一回目がコチラとなりました

 

https://tabelog.com/saitama/A1104/A110402/11000163/

 

以前から知ってはいたけど行った事の無いお店、?年前は常に行列が出来ており並ぶのキライなおいらは敬遠しておりました

 

その内に”味が変わった”とか色々とマイナスな情報が寄せられ、なんとなーく後回しにしていたのですが

 

桜行脚(毎年恒例行事?)の予定だったけど、風が強かったので探検隊出動のみとし集合

 

特に行き先を考えてなかったので、後回しにしていたコチラに行くことになりました

 

隊長の運転で現地へ

 

駐車場はお店の裏手なのだそーな、駐車場に空きがあったのでココに決定!

 

しょっちゅう”臨時休業”にぶち当たる探検隊、常に時点候補を用意して出動しております(笑)

駐車場裏手からお店の前に移動し入店

 

店内には券売機すぐ後ろのテーブル席に3人・2つある座敷席の一つに二人・2席あるカウンター席らしきところに一人 計6名の先客がいらっしゃいました

 

券売機は・・テーブル席との隙間に設置されてるんだけど・・せまっ!

 

先に隊長に買ってもらい、少し悩んでコチラをチョイス

よーは全部乗せよね? で大盛りです

 

一番シンプルな煮干そばと悩んだんだけどね~

テーブルにあったメニューなんかを見つつ待つこと数分

 

配膳されたのがコチラ

スープ・・すげー色してますなー・・(汗)

 

まずはレンゲで一口・・煮干だね~・・

 

ストレート麺に豚と鳥のチャーシュー メンマに味玉と個々の味はいーとは思うんだけど

 

・・うーん・・煮干がくどいなー・・>個人的な感想です

 

おいらはほんのり香るぐらいの煮干のほーが好みかな?

 

麺をすすった後にほんのり香ばしい感じがするのはなんなんだろう?

 

つけ麺を頼んだ隊長は・・お約束のよーに途中ギブアップ(汗)

 

少しだけつけ麺を頂きました

 

スープ割りも変わっていて、どーやら昆布出汁が入ってるらしい

 

一口飲んでみて と隊長に言われ匂った後に一口含んでみたけど

 

・・にがっ・・なんか苦味があるよ?

 

残ったつけ汁にスープ割りを投入しレンゲで一口

 

うーん・・おいらはいーかなー・・>個人的な感想です

 

食べてる間に入れ替わり立ち代わりお客さんが来店されているのでファンがいるのは間違いないです。

ごちそうさまでした

 

口の中が煮干です(笑)