過去にやった習い事をツラツラと・・・・
まあ 習い事なので本人の意思は、ほとんど反映しておらず ゆえに長続きしない
何せ興味を持ったこと以外は ぜーんぜん動かない人なので(笑)
まずは習字・・・確か 小学校低学年の頃に行っていたけど、すぐにやめちゃったよーな記憶が
そろばん こちらは小学校3年ぐらいから行ったのかな? 一つか二つ上の先輩と一番後ろの席でゲームウォッチをしたり無駄話をしていたら「着ても意味が無い」と言われ止めた(笑)
水泳 小学3年の頃から通いだす、きっかけは”泳げなかったから”(汗)
これは、なんやかんや言って長続きしたかな? 小学6年まで通い続け中学で部活が始まったからやめちゃった
スイミングスクールで上のクラスに行けって言われたんだけど、どーしてもバスケがしたくて断ったのでした(笑)
水泳部のなかったうちの中学では夏場に水泳の選手としてひっぱりだされたもんだ
ま バスケの合間だったので勝てるわけもなく、逆にバスケと水泳とダブルヘッダーをやらされてヘロヘロになった思い出だけが残ってるのお~(爆)
結局習い事でまともに行ったのは水泳だけってことだね(ナイアガラ汗)