お洋服や靴やバッグや帽子。

お店で試着してますか?
その時に、ぜひやって欲しい事があります!



お店に行ったら、
試着はしますか!?



めんどくさいし、
サイズだけチェックすれば
当ててみるだけで大丈夫🙆‍♀️



いつものサイズを選べば
だいたいの事はわかるわ〜♪



なんて事、ありませんよねびっくり



お店に行ったなら、
試着は必ずして下さい!



当てて見るだけなのと、
着るのとでは全然違います!



同じブランドさんの服でも
着てみないとサイズはわかりません💦




本当はいつものサイズプラス、
その前後のサイズも着てみて欲しい!



あきらかに小さい!とか
大きすぎる!なら
着なくてもいいのですが、
たとえMサイズだとしてと
体型が変わってくると
Lサイズのほうがいいものもでてきます。




一つ上のサイズの方が
長さがあってバランスがとれたり、
変なシワが寄らなかったり
サイズ感に余裕が生まれて
逆に細く見えたりする事があります!




試着はぜひ✨✨✨




そして、その後にする事が
今日の本題です。





おしゃれになるために
やって欲しい事❗️





それは
「写真を撮ること」



試着をしたら大きな鏡で見ますよね。
その時に全体を見ますよね。




これ、本当に見えていますか?



どういう事かと言うと、
自分の姿を鏡で写しただけでは
全体は見えていないのです。





鏡だけでは、自分を客観的に
見ることが難しい…。
その上、意外と見ていないのが「顔」





え??
と、思いますか?
顔は見てるでしょー




わたしもそう思っていました。





でもね、
みなさん「服ばかり」見ているのです。





「お腹まわり、隠れてるかな〜」
「太もも、大丈夫かな?」
「お尻、大きく見えてる!?」



そんな感じで、顔って意外と見ていない😅



コーディネートは、骨格も大事なのですが
やはり「顔」に合っているかが
重要になってきます。



体型が丸くてソフトな感じであっても、
顔がシャープな印象だと
ふんわりまるーい感じのお洋服だと
似合わないものもありますよね。




じゃあ、「顔」をしっかり見ていたら
鏡を見るだけでも大丈夫なのか?



いえいえ。
それでは今度は「全体」を見られなくなります。




そこで
「写真を撮る」のです❗️





昔の写真なのですが、こんな感じで❗️

①試着室から出て、広い鏡の前にいく。

②マスクを外す

③顔が写るようにして写真を撮る



これだけです♪
誰かに撮ってもらえるなら
更によし👍



試着室以外でマスクが外せない場合は、
試着室の中の鏡の所で撮影して下さいね。



試着室にて。





写真を撮る事で、
この服が似合っているのかどうか
客観的に見られます。



似合っているし、手持ちのアイテムとも
合いそうなら買いです♪
なんだか違和感を感じたり、
太って見えたり、丈感がおかしかったりしたら
買うのをやめましょう。




「写真を撮って客観的に見る事」
おしゃれへの近道になりますよ^^



ぜひ、お試し下さい♪






サロンのメニューです



★基本のパーソナルカラー診断

★似合う色の範囲がわかる
16タイプカラー診断


★ファッションカウンセリング

とにかくお話しましょう!



このメニューを1つにして、

90分18700円(税込)


で、ご提供いたします❗


平日・土曜日 10:00〜と13:00〜


日曜・祝日はご相談下さい❗️



サロンは岡山市内です。
出張もいたします。(出張の方はご相談ください)


お申し込みいただくと、サロンの場所を
ご連絡いたします。駐車場あり。
お友だち同士のご来店は、ご相談下さい🤗




★当サロンは女性の方を対象にしております。
男性の方はご相談下さい❗️



★お申込みは公式LINEから。

 「サロンメニューの件です」と書いて

 送信して下さい。返信いたします❗️

検索🆔 @188cxemt



ランキングに参加しています!
励みになりますのでクリックお願いします!


パーソナルスタイリストランキング



にほんブログ村 ファッションブログ おしゃれ(ファッション)へ
にほんブログ村