冬の便利で快適なインナーといえば、
ここまで開いているのは、なかなか着ないかも

にほんブログ村
やはりUNIQLOのヒートテックです❗️
みなさん、一枚は必ず持っていますよね⁉️
どうも‼️太田まきこです‼️
インナーの話し、その②です‼️
寒くなってくるとほとんどの方が
着るのがヒートテック
薄手で温かく、どんな服のインナーにもピッタリ❗️
長袖、八分袖、半袖、タンクトップがあり、
首元の形も、Uネック、クルーネック、バレエネック
タートルネックがあります。メンズはVネックも。
タートルネックの中に着る場合は
どんな形のものでも大丈夫ですが、
Vネックニットや、首元が大きく開いたニットだと、
ヒートテックがはみ出てしまう事があります💦
インナーは下着なので、見えない方が
キレイですよね🤔
着る服によって使い分けていますが、
深いVネックやカーディガンの下から、
ちょっとだけインナーの色を出したい時が
あります❗️
春夏だと、いろんな色のタンクトップの上に
着るだけで完成なのですが、寒い時はそうは
いきません💦
インナーがタンクトップだけだと、寒すぎて…
そんな時はUネックヒートテックに…👇
上からタンクトップを着てしまいます‼️👇
ニットカーディガンを羽織るとこんな感じ👇
タンクトップと重ねてもはみ出しません❗️
これなら温かいし、見せたい色も出せます❗️
そして、もう1枚オススメなのが、
バレエネックヒートテック✨
首元と背中がかなり大きく開いているので、
バック開きのニットの中に着られてとても便利❗️
背中が少しだけ後ろ下がりのニットなどを着る時に
これを着るとはみ出なくてキレイです✨✨✨
しれませんが、こんなニットにも‼️
1枚持っていると便利です❗️
そんなに開いてないと思っているニットでも、
いざ着てみるとインナーがはみ出ている事が
あるんです💦💦黒なら見えてもいいかな…
と思ってしまうのですが、やっぱり下着感は
あります


見せるインナーでないのなら、見えないほうがいい❗️
ぜひヒートテックを使い分けて、オシャレで
温かくお過ごし下さい
では、また‼️
よろしければクリックお願いします‼️
にほんブログ村




