どうも‼️makikoです‼️
日曜日の養成講座の時に
先生から聞いた話し‼️
「銭洗い弁財天」でお金を洗うと
金運がアップする

というお話


というお話わたし、全然その話を知らなくて…
1番有名な神社は「銭洗弁財天宇賀福神社」
なのですが、地元にもあるなら、
洗ってみるといいよ〜
との事で、
早速調べてました
岡山では「由加神社本宮」にありましたーーー‼️
厄除で有名な神社です
そして今日は「巳の日」
銭洗いに行くにはもってこいの日でした‼️
「巳の日」とは…
弁財天に縁のある日ということで、12日にごとにやってきます。弁財天の使いでもある蛇に願い事をすると、その願いが弁財天に届けられ、願い事を叶えてくれるという古くからの言い伝えがあり、縁起や金運の良い日とされています。
日曜日にその話しを聞いて、
火曜日の今日が「巳の日」だったので、
ホント、ラッキーでした
厄よけの石段が沢山あります。
所々に、アートな作品があります‼️
ステキすぎる✨✨✨
わたし「諭吉さん」を洗わせていただきました‼️
初めての貴重な体験‼️ありがとうございました
「由加神社本宮」には、
沢山の神様がいらっしゃるので、
今度はゆっくり来たいと思います。
暑くて、滞在時間、短めだったので💦💦
とてもステキな神社で、
来て良かったです

洗ったお金は、生きた使い方をすると
金運アップになるそうなので、
早目にステキな事に使いたいと思います
楽しみーーー‼️
美味しかったーーーーー❤️❤️❤️
では、また‼️




