こんにちは~。

 

日本中、世界中に、

シュタイナー教育の教室がたくさんできたらいいなぁ。

バイオダイナミック農法の田畑が、

たくさん作れたらいいなぁ。

と、いつもいつも考えてる石井まさこです。

 

開催は3月2日、今週の金曜日ですよ~。

申し込みはまだ間に合います。

シュタイナー教育の教室ほしいんだけど、

何をどう行動していいか、ぜんぜん分からないよ~

という方、ぜひ参加してみてください。

セミナーの詳細は↓こちら。

https://ameblo.jp/bd-herb/entry-12352143353.html

 

■開催日時 

日本時間

2018年3月2日(金) 20:00〜22:00

■場所

オンライン(Zoom)

■定員

先着各5名まで(あと3名です)

 

■セミナー参加費

 5,000円

オンライン個別相談(60分)を

セミナー参加者だけの特典として

無料(1回のみ)で行なっています。
 

セミナーに参加ご希望の方は、

https://ssl.form-mailer.jp/fms/46e24c1c526593

 ↑

ここをクリックしてください。

 

当日とか、急にの申し込みでも大丈夫だけど、

気持ちの準備も、大切な瞑想です。

 

 

で、この前「祈りと冥想は違います」と書いたら、

どんなふうに違うの?

という質問があったので、答えたいと思います。

 

祈りって、神さまに直接話しかけることなんです。

だから精進潔斎して、神聖な気持ちで臨まなければなりません。

神さまじゃなくても、すご~く尊敬している人と話すとき、

きちんとした服装しなきゃとか、

礼儀正しくしようとか、考えますよね。

お祈りも、そういう気持ちでするものです。

お願いとかをするのは、

お祈りではないってことですね。

 

それに引き替え、瞑想は聖所への

階段を登るような感じです。

神さまがいるところは、遙か彼方なので、

雑念いっぱいの状態で始めてもぜんぜん構いません。

聖所はあまりにも遠いので、

そこって本当に存在するの???

と疑うこともあるでしょうし、

方向を見失ったりもすると思います。

瞑想はそれでもいいんです。

迷子になったり疑ったり悩んだり、

そういう自分を見つけるための、

瞑想は有効な手段だったりもしますからね。

だから「無心で」と言われたりするんですが、

それは何が起こっても、

淡々と一つのイメージ(提示したカラダ瞑想なら、

足の裏全体で立ってみたときの感触みたいなもの)

に、5分間しっかり入り込むことで、

今の自分の状態が、思い込みでなく分かる

ということなんです。

とりあえずやってみること、

何度もいいますけど、

とにかくやってみることです。

カラダ瞑想なら、ただ身体をほぐして立つだけだから、

やってみてヘンになることは絶対にないし、

誰かにダマされたり洗脳されることもありません。

カラダ瞑想のやり方は↓こちら。

https://ameblo.jp/bd-herb/entry-12354629783.html

 

やり始める、続けることだけが、

瞑想なんです。

で、こっちもやり始めてみましょう。

セミナーの詳細は↓こちら。

https://ameblo.jp/bd-herb/entry-12352143353.html

 

■開催日時 

日本時間

2018年3月2日(金) 20:00〜22:00

■場所

オンライン(Zoom)

■定員

先着各5名まで(あと3名です)

 

■セミナー参加費

 5,000円

オンライン個別相談(60分)を

セミナー参加者だけの特典として

無料(1回のみ)で行なっています。
 

セミナーに参加ご希望の方は、

https://ssl.form-mailer.jp/fms/46e24c1c526593

 ↑

ここをクリックしてください。

 

もうすぐ3月。

雪もずいぶん減ったので、

入り口が埋もれてた納屋に入れました。

干しっぱなしだったホーリーバジルのドライフラワー

やっと取り入れることができて、

今、家の中が素敵な香りで満ちてます。