その後も続々と合格報告が舞い込んで、
本当に過去最高数値の「合格率6割」
その数字に近づくかという勢いです
お陰様で受講者数も定員に達し、
申込みを締め切らせて頂きました・・・
実際に申込みをお断りさせて頂いた、
多くの方々には本当に申し訳ありません
さて、本試験では現時点での最高点は、
選択式36点(足切りなし)
択一式55点
以前は択一式で60点以上は、
毎年のようにザラにいらっしゃいましたが
最近はなかなか・・・60点は超えましぇん
今回も50点台がやっとという感じですが、
それだけ難化(長文化)しているということ
今回の好結果は、
試験直前期等の予想が相当的中したこと、
皆さんが背水の陣で頑張ったこと、
合格者数が700人も増加したことなど・・・
多くの要因の結果かと思います
特に選択式の予想が的中したのは、
労災保険法
A「生じた時点において事業主が同一人でない」
B「・・・生計を維持する程度の最も高いもの」
労働に関する一般常識の・・・
「35歳以上55歳未満」
「65歳超雇用推進助成金」
「特定求職者雇用開発助成金」
社会保険に関する一般常識
「国民健康保険事業費納付金」
「被扶養者」(船員保険法)
健康保険法
「特定保険料」
「総報酬額の総額」
「9月1日」「100分の0.5」
厚生年金保険法
「船舶」
「厚生労働大臣の承認を受けて」
国民年金法
「老齢基礎年金及び付加年金」
今年の受講生の方々も、
本当に明るい方、前向きな方が多くて、
毎回、毎回、爆笑状態の楽しい雰囲気で、
こんな時は必ず好結果になります
来年も期待しています