あけましておめでとうございます。

遅くなりましたが、年明け一番のブログです💦

 

昨年に引き続き、今年も新しいことをたくさんやっていこうと思います。

諸事情で来年以降に持ち越しとなるかもしれませんが・・

あえて書いておきます💦(風の時代と引き寄せの法則を信じて!)

 

 

やっていきたいことは以下の5つです☆

 

・カフェカー計画

 軽貨物自動車(N-VAN)をカフェカー仕様にする計画です。ギターと版画を積んだ移動カフェです。道の駅や観光地、イベント等に出店して、自家焙煎珈琲を提供しながら、弾き語りと版画のある和やかな空間づくりをします。焙煎機(orオーブンレンジ)とエスプレッソマシン、80Lの給排水設備を搭載して、ハンドドリップコーヒーからカフェラテ、ホットドック等の軽食まで対応します。そのほか、出張焙煎体験カーとしても考えています。

 

・弾き語りカフェ計画

 公園で歌ってきましたが、暑い時期、寒い時期、雨天でも夜中でも!?歌える環境がほしいという長年の思いを実現する計画です。カフェカーのベース基地となります。ロフト付きのログハウスの予定で、1階部分は、飲食の営業許可をとったキッチンに焙煎機を置きます。少人数で弾き語り会ができる広さを確保して、2階部分は版画の制作や個展、ギターの個人練習、宿泊等に対応するフリースペースとして考えています。

 

・木工(額縁製作)のスキル習得

 版画のカレンダーにあった額縁を手作りしていきます。イメージとしては、枝の表皮や木肌の風合いを生かしたものをと思っています。製材から組み立てまでの工程を習得し、カレンダーを額付きで展示、提供できるようにしていきます。

 

・版画制作の再開(カフェカーアイテムのデザイン)

 カフェカーで使うカップ、エプロン、Tシャツ等のロゴを版画で制作します。版画のカレンダーに登場している男の子と女の子です。「僕ここカフェ」もデザインして、看板やメニュー表にも使っていきます。看板「僕ここカフェ」は、ルーフキャリアに固定します。木肌の違った板を組み合わせて製作する予定です。

 

・動画撮影、編集のスキルアップ

 自己流での撮影、編集を楽しんでいる状況ですが、スキルアップをすることで、カフェカーや弾き語りカフェの様子をより一層魅力ある形で伝えていきます。できれば、動画編集を楽しんでいる方(ビデオグラファー)のサークルに加入してがんばってみたいと思っています。うまくいけば、撮影させていただける方(モニター)も募集する予定です。カフェカーや弾き語りカフェからのライブ配信にもつなげていきます。

 

 

1月  カフェカー3Dレイアウト製作(段ボール&画用紙) 最新作を作成中

    カフェカーレイアウト営業許可相談(保健所) ※1月9日に相談済

    弾き語りカフェ イメージ(間取り図等仮作成)  

    版画カレンダー用額縁製作計画(大工さんに相談)

 

2月  カフェカー&弾き語りカフェ資金計画具体化(融資申請)

    カフェカー用ロゴ制作開始(版画)

    弾き語りカフェ 設備等相談(知り合いのカフェオーナー)

              中古キッチン設備見積もり

 

3月  兵庫・大阪・京都の公園で弾き語り動画撮影・動画編集

    動画編集サークルへ参加!?

    焙煎機・エスプレッソマシン発注(7月納入希望)

    

4月  カフェカーレイアウト仮決定

    焙煎機発注

    弾き語りカフェ 間取り決定

   

5月  兵庫・大阪・京都の公園で弾き語り動画撮影・動画編集

    弾き語り動画編集(モニター募集開始!?)

    弾き語りカフェ 建築確認申請

 

6月  版画カレンダー用額縁製作(試作品)

    2025年版 版画カレンダー増し摺り・提供先交渉

    

7月  N-VAN 積載装備装着

     ヒッチメンバー&リアキャリア

     ルーフキャリア リアラダー

 

8月  カフェカー内装工事発注・開始

    焙煎機・エスプレッソマシン納入

    下旬 カフェカー「僕ここカフェ」完成

        カフェカー営業許可取得

 

9月 カフェカー「僕ここカフェ」プレオープン(無料提供)

   弾き語りカフェ 工事開始(2025年5月完成予定)

 

10月 カフェカー弾き語り体験希望者募集(弾き語り動画モニター)

    出店場所開拓(兵庫・大阪・京都)

 

11月 2025年版 版画カレンダー提供開始

    木版画 個展 開催

 

12月 カフェカー「僕ここカフェ」遠征計画(2025年)

    弾き語りカフェ 年越しライブ配信

 

 

以上、思いつくまま書きました💦

ちょっとフライングなところもありますが・・

 

たくさんの笑顔、微笑み、癒しあふれる空間づくり・・

そんな時間を創る、創りつつある、近づきつつある・・

と思いながら過ごしていきたいと思います💦