ギターの指板上の音を覚え方についてです。汗

 



まずは、Cの音

 

イメージとしたこと

① Cの音があるフレット(1ー3-5-8ー10)を覚える。

② 各フレットにあるCの場所を覚える。

③ フレット(1ー3-5-8ー10)と順に言いながら、

  音のある場所(2-6-3-8・8-10)をイメージする。

 

次にDです。

 

Cの音とつなげてイメージしてみます。汗

 

位置関係を見ます。

① Cを2フレット分、右に移動するとDです。(オレンジ囲み)

② Dの音の2弦下がCの音(緑囲み)

 

③ ただし、3弦から1弦へは1フレット右にずれます。

④ 10フレットには、Dの音とCの音が縦に並んでいます。

  (1,6弦がD 4弦がC)

 

 

Cの音があるフレット(1ー3-5-8・8ー10)

Cの音がある弦   (2-5-3-1・6- 4)

Dの音があるフレット(0ー3-5-7-10-12)

Dの音がある弦   (4ー2-5-3-1・6-4)

 

書き並べるとややこしいですね。

1週間かけて覚えてみます。

 

寝る前、起きる前、電車の中・・笑

目を閉じて、イメージします。汗

 

*************************

 

弾き語りにイントロや間奏を入れてみるときに・・

いいなと思いました。

 

酒井ギター教室のチャンネル

 

ざっくりとした内容です。↓

 

 

ソロを考えるときには・・

 

①コードが分かっている

②コード進行がわかる

③メロディが弾ける

④ベースラインが弾ける

 

難易度について・・

 

オープンコードがどれくらいあるか

開放弦をからめたコードの出現率が高いほど楽。

 

〇 キーがC   Em Am G  F

〇 キーがG   Gm E7

△ セーハがいっぱい出てくるとたいへん・・

 

キーがCならスピッツの「チェリー」

6:00

メロディーがどこで取れるのか

 

①ベースラインとメロディだけで考えてみる

 コードの頭で鳴らす、メロディを弾く

 

これではつまらない・・

 

②コードをあまり崩さずにメロディを入れる

  C・・人差し指を使ってメロディ

  G・・     〃

 

押さえているほうの指でベースを弾く

開いている指でメロディを弾く

 

11:19  チェリー Aメロ

12:18        サビ 

 ・・ベースのFの音は、6弦1Fでなく、4弦3フレットのFを使う

 いろんなところにあるFを使ってみる。

 コードの仕組みを知って入ればできる。

 

ベースを弾く指とメロディを弾く指のイメージを

 

16:28 True Love

17:30 サビ・・12Fくらいまで使うのでたいへん

       オクターブ下・・ちょっと低すぎ

       気軽に弾きたい

       キーを変えることを考える→次回へ

 

 

****************************
ギター弾き語り(アコースティックギター)
山崎まさよしの曲を弾いています☆
70年代フォーク、長渕剛、サザンオールスターズも。
使用ギター:Martin 00L-17   ケース:NAZCA  OOO用
ピックアップ:L.R.Baggs Anthem
アンプ:YAMAHA THR-5A  BOSE S1PRO
ケーブル:神鳴カールケーブル3m
ギターストラップ:ILEX
チューナー:TC Electronic Polytune
カメラ:SONY ZV-1
****************************