2009年03月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ -9ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2009
1月(187)
2月(148)
3月(225)
4月(195)
5月(184)
6月(250)
7月(231)
8月(231)
9月(204)
10月(188)
11月(160)
12月(210)
2009年3月の記事(225件)
【デフリンピック】事前登録者だけで前回の倍、約4,000人?
【スポーツサイン】スポーツサイン(15競技)をデフリンピック啓発ウェブサイトに掲載
【字幕付き邦画】『ヤッターマン』日本語字幕版上映スケジュール
【補装具】聴覚障害児に補聴器を給付せず 市が判断「福祉手当と重複は不可」/三重県名張市
【携帯】携帯電話の電波の受信状態が向上すること等を標ぼうする商品の製造販売業者らに対する排除命令
【自立支援法】社会保障審議会 障害者部会 第45回議事録
【反対署名】薬事法改正 ネットで市販薬の7割近くが購入できなくなります
【給付金】商品券で給付金便乗効果を 県内12市町、独自発行へ(福井県)
【動画サイト】今井絵理子さん 葛飾ろう学校の生徒とシンポジウムで歌う
【割引】65歳以上対象、免許返納者の運賃半額 来月から石見交通(島根)
【チャレンジ】時速308.7キロ、視覚障害者の自動車スピード世界記録を更新
【サイト申請】駐車許可申請:県警HPでも-13日から/埼玉
【韓国】障害者就職者数30%急減
【雇用】アフラックが障害者雇用促進で新会社設立
【イギリス】障がい者のテレビ司会者に苦情殺到! 障がい者団体は差別として擁護
【防災】聴覚障害者向け通報サイト開設 川崎市消防局
【東京都】「東京都障害者サービス情報」の再開について(1/20)
【行事】「ユニバーサルデザインの考え方に基づく観光促進シンポジウム」開催について
【医療通訳】外国人患者との懸け橋に 医療通訳士協議会が発足
【東京都調査】障害者の生活実態を公表
…
7
8
9
10
11
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧