2009年04月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ -5ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2009
1月(187)
2月(148)
3月(225)
4月(195)
5月(184)
6月(250)
7月(231)
8月(231)
9月(204)
10月(188)
11月(160)
12月(210)
2009年4月の記事(195件)
【雇用】障害者雇用促進法が改正されました
【首都高】走るクルマの『振動』で発電 首都高五色桜大橋のイルミネーションを実施!
【自動翻訳】「団子食べます」ブログの動画音声、自動で翻訳 NEC
【番組】NHKがワンセグ専用番組、天気予報など短時間で
【施設】日本版ヘレンケラー・センター5月開設へ
【手帳】東京都、障害者手帳交付者の利用可能なサービス一覧を発表
【バリアフリー】障害者のための図書館へのアクセス-チェックリストの紹介
【NTT東日本】聴覚障害・言語障害をお持ちの方をサポートする
【防災】障害をもつひとと災害対策シンポジウム
【手話ライブ上映】『ひめゆり』 ろう者による手話つき、ライブ上映が実現(東中野)
【コミュニケーション】消防署員が手話を学ぶ(福井県坂井市)
【血液型】8割のB型がO型の特徴に当てはまる?血液型診断徹底調査!
【火災警報器】においで火災をお知らせする「臭気発生装置」販売開始
【講座】伝える「方法」をたくさん作ろう!〜コミュニケーション講座〜(八王子市)
【社説】障害者権利条約 生活実態の改善を導く批准に(福祉新聞)
【スピーカー】薄さ0.2mmのフラットパネルスピーカー FFL
【サイト】ウェブ図書館
【音響】 新しい振動止め VIBECUTの効果
【補聴器】補聴器の中をのぞいてみましょう(理研)
【史跡】聾井戸地蔵
…
3
4
5
6
7
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧