2006年06月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2006
1月(128)
2月(113)
3月(128)
4月(124)
5月(110)
6月(100)
7月(106)
8月(102)
9月(103)
10月(107)
11月(107)
12月(123)
2006年6月の記事(100件)
【助成金】NHK厚生文化事業団、第18回わかば基金
【法律】新バリアフリー法が成立
【法律】高齢者障害者移動円滑化促進法が成立
【サイト】ブログは日記、SNSは情報交換を求める--NEC総研が利用実態調査
【携帯】利用者の会社変更意向は1割 携帯電話の番号持ち運び制
【スカイプ】イーベイ、スカイプの戦略を明らかに
【通信】NTT、ネット通信の混雑緩和・最適回線を自動選択
【団体】全難聴 平成18年度 事業計画書
【地図】Google Earth 4」ベータ版公開、日本語に一部対応
【検索】携帯向けの検索サービス、8割が利用経験あり
【携帯】GSMユーザーが全世界で20億人突破
【防災】災害時要援護者の避難支援ガイドラインについて
【防災】被災者支援に関する各種制度の概要
【やまびこ会】元やまびこ会代表に実刑
【新技術】久々に記者をワクワクさせたP2P型グループウエア「Groove 2007」
【アマゾン】アマゾンジャパン、メーカーや個人と直接取引
【ワンセグ】「ワンセグ」視聴 過半数が1日30分未満
【手話】携帯手話動画辞典「Handic(ハンディック)」
【訃報】全通研名誉運営委員長・伊東雋祐氏
【募集】「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」
1
2
3
4
5
ブログトップ
記事一覧
画像一覧