2016年08月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2016
1月(85)
2月(100)
3月(101)
4月(93)
5月(71)
6月(64)
7月(66)
8月(64)
9月(58)
10月(58)
11月(50)
12月(59)
2016年8月の記事(64件)
【電話リレーサービス】聴覚障害者用、手話でTV電話リレー 県内団体で初 予約などに便利
【バリアフリー上映】史上初!「ONE PIECE FILM GOLD」全国バリアフリー上映→音声
【アクセシブル】新宿センタービルクリニックで健診
【助成】FM補聴器にも補助 軽・中等度難聴児の支援拡充 茨城・取手市
【行事】オーティコン補聴器、「みみともコンサート2016」を開催
【アクセシビリティ】盲目のiPhoneユーザーに聞いた、視覚を使わない驚きのスマホ操作術
【医療】イソギンチャクのタンパク質に人の難聴を回復させる能力を発見。マウスの細胞で効果を確認
【話題】ボルト、国際共通の手話表現に「的確すぎ」 NHKでは4年前から
【アクセシビリティ】国際興業、高速バスにタブレット端末のテレビ電話通訳システム導入 3ヶ国語と手
【字幕付き邦画】『後妻業の女』-日本語字幕版上映スケジュール
【字幕付き邦画】『君の名は。』-日本語字幕版上映スケジュール
【手話】タブレットで手話通訳 東近江市が蒲生、能登川支所で
【公演】きいろぐみ夏の手話ミュージカル~「違います!?」それは誓いの言葉だった!!~
【新書】ワンダー Wonder
【ひと】国内初 ろう通訳士活躍 宜野湾市・川上恵さん 米団体資格取得、国際会議経験も
【ひと】難聴の経験 人のために 補聴器職人 大槻さん
【NICT】テレビ放送視聴困難者に最適な情報を届けたい。九州字幕放送共同制作センターの取り組み
【裁判傍聴】難聴の老人が一日に二度も万引きした「意外な事情」
【言語条例】手話、点字利用へ言語条例 愛知県、9月議会提案へ
【手話】本選20チーム決まる 手話甲子園予選審査会
1
2
3
4
ブログトップ
記事一覧
画像一覧