2011年02月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2011
1月(112)
2月(115)
3月(131)
4月(112)
5月(120)
6月(126)
7月(134)
8月(127)
9月(134)
10月(119)
11月(135)
12月(144)
2011年2月の記事(115件)
【行事】第60回全国ろうあ者大会 in 京都 2012年6月6日(水)〜10日(日)
【新書】共用品という思想―デザインの標準化をめざして
【知事選】手話付き政見放送が好評 各地でビデオ上映 候補、配慮は一部/愛知
【講演会】あらゆる知識へのユニバーサルアクセス―誰もが自由に情報アクセスできることを目指して
【管総理】社会保障改革に関する集中検討会議(第二回)
【新書】はじめての言語障害学〜言語聴覚士への第一歩
【字幕付き邦画】『TOGETHER』字幕付き上映会について
【就労】明晴学園 職員募集
【サイト】木下知威さんのサイト tmtkknst
【新聞掲載】京都盲唖院への憧憬
【ブログ】全通研ブログ「全通研NOW!!」
【新書】手話通訳なるほど大学―翻訳技術の深化・向上と専門性
【字幕付き邦画】「TOGETHER」(トゥギャザー)の上映会のお知らせ
【推進会議】閣議決定に沿った障害者基本法の抜本的改正を求める日弁連会長声明
【ひと】少女WEBデザイナーが聴覚障害者支援サイト作成
【医学】耳が不自由な高齢者、認知症リスク高い 米研究
【新書】手話コミュニケーションと聴覚障害児教育 (全通研学校講義集)
【新書】U-CANのこれだけ!実用手話辞典 (ユーキャン学び書籍シリーズ)
【新聞コラム】映画の大林監督がアイ・ラブ・ユーサインのポスター作成
【字幕付き上映】チャリティ映画会「RAILWAYS」 東京都中野区で3/18夜
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧