今回のテーマは
「観葉植物の健康効果」です。
最近、なんとなく疲れが取れない、
集中力が続かない、イライラしやすい…
そんな不調に心当たりはありませんか?
そんな症状に、もしかしたら効果があるかもしれないと
近年研究が進んでいる分野、それが「植物」です。
実は観葉植物が放出する特殊な成分が、
私たちの脳内ホルモンバランスを整え、
心身の不調を改善してくれることが
科学的に証明されているんです。
慢性的な腰痛や肩こりは、
筋肉の問題に合わせて
自律神経の状態も影響しています。
今何かしらの不調に悩んでいるという方は
ぜひ最後までご覧いただいて、
生活に取り入れてみてください。
本日の内容はこちらの動画にまとめてあります⇧
植物は「緑色が目にいい」だけではない!
スタジオルーツ盛岡でも多くの観葉植物を育てています。
「緑を眺めてリラックス」なんて言葉をよく聞きますが、
観葉植物の健康効果はそれだけではありません。
近年の研究では、
植物が発する特別な物質が
私たちの体に影響を与えていることが分かってきています。
まず注目したいのが、
植物由来のバイオエアロゾルによる神経調節効果。
これは植物が空気中に放出する微細な物質が、
私たちの自律神経を整えてくれる働きのこと。
さらに、植物が持つマイクロバイオームが
室内環境を調整し、私たちの体内環境まで
良い方向に導いてくれると言われています。
そして意外なのが、光受容体カスケードと
概日リズムの調整効果。植物が光を感知す
るメカニズムが、実は私たちの体内時計にも
良い影響を与えてます。
つまり、室内の植物は、空間に作用し
私たち人間の健康に寄与しているのです。
植物が発する物質は、私たちの脳にいい作用をもたらす
植物が放出する微小な有機粒子は、
鼻にある嗅覚受容体を刺激し、
脳内の神経伝達物質に働きかけています。
これによって何が生じるのか。
それは、神経のリラックスです。
植物由来の化合物がグルタミン酸とGABAという
2つの重要な神経伝達物質の放出を促進します。
グルタミン酸は学習と記憶の促進、
認知機能の向上、そして脳の発達に関わる
「脳力アップ」の物質。
一方GABAは気分の安定、自律神経系の調整
痛みの制御を担う「心の安定剤」的な
役割を果たします。
このように、化学的側面からも
健康への影響がここ数年の研究で
明らかになっています。
その他の効果は、ぜひYouTubeをご視聴の上確認してみてください。
スタジオルーツ宮古では、YouTubeやブログを通じて、
不調に悩まされない体つくりに必要な情報をお届けしております。
ぜひ他の動画やブログ記事もご覧ください。
また、ご来店時にはあなたに合った
ライフハックをお伝えしています。
【初回の方限定】お得な割引キャンペーン実施中!
現在、スタジオルーツ宮古では
「初めての整体だから不安…」
「自分に合うのか心配…」
という方のために初回限定の割引キャンペーンを実施中です。
ぜひ一度ご来店いただき、本来の体の軽さをご体感下さい。
スタジオルーツ宮古は
宮古駅から徒歩6分、宮古市役所から徒歩10分
駐車場完備