今日は前回の続きで2つの体操を紹介します。
今日の体操は腰を伸ばした時に、
痛みが出る人に行ってもらいたい体操です。
①オットセイ体操
- うつ伏せになって手のひらが顔の横くるようにして床に肘をつける
- この状態でゆっくり息を吸う
- 息を吐きながら、ゆっくり腕を伸ばし上体を起こす
- おへそが床から離れるくらいまでできれば理想的
- その体勢を1~3分間キープ
- 回数の目安は1日2~3回
- 胸を張り、背筋を伸ばすイメージで行うと効果的 ※痺れがある時や痛みが強い時は中止してください。
②仙腸関節を押す
- お尻の割れ目の上の出っ張った部分ににぎりこぶしを当て、その両側にある仙腸関節の位置を確認する
- まず左右痛みのある方の仙腸関節に同じ側の手を当てる
- 痛い方の脚を後方に置いた椅子の上に乗せる
- 仙腸関節に当てた手で強く押し込む
- その体勢で10~30秒間キープ
- 回数の目安は特になく、痛みを感じた時に行う
この2点を行ってみてください💡
無理なく、毎日続ける事がポイントですので腰痛の方は試してみてください。
⇧
LINE登録するとお得情報・最新情報を
いち早くgetできます♩
ご予約もこちらからがお得^ ^
Studio -Roots-宮古店
岩手県宮古市和見町5-14
店舗地図
出会い橋方面から直進し、栄町ローソンを
抜けた1つ目の信号を右折。
駐車場案内
栄町ローソン、熊坂医院に面した通りから入って
正面と右に2台ぶん駐車スペースがございます。
*店舗正面に面した道路は日中
一方通行ですのでご注意ください。