腰痛に悩んでいる人は、いちどはコルセットを

使った事があるのではないでしょうか?

または、ずっと使い続けている

と言う人も多いと思います。

 

今日はコルセットの使い方でちょっと

ラクになる付け方について書いてみようと思います。

 

コルセットの基本的な使い方としては、

あくまでも”補助的な役割”

 

辛い時につけて、調子がいい時は

外すのが基本です。

ずっと付けっぱなしにしていると、

精神的に依存したり血流の悪化に

つながる場合があるからです。

 

でも、腰痛がひどすぎる人は

生活するのもままならないと

言う人もいると思います。

 

そんな人は無理せず

付けてあげましょう。 

 

 

ではコルセットを装着するポイントです。

腰だけにコルセットを巻くより、

股関節・お尻が安定するように

腰の下の方に巻いてあげます。

 

お尻の筋肉が緩むと腰も緩み楽になりますし、

仙腸関節も安定するので痛みが

これだけで軽くなる事もあります。

 

早速巻き方をちょっと変えてみて

腰の調子を確認してみましょう💡

 

 

 

 

 

 

友だち追加

LINE登録するとお得情報・最新情報を

いち早くgetできます♩

ご予約もこちらからがお得^ ^

 

Studio -Roots-宮古店

岩手県宮古市和見町5-14

 

 

店舗地図

出会い橋方面から直進し、栄町ローソンを

抜けた1つ目の信号を右折。

 

駐車場案内

栄町ローソン、熊坂医院に面した通りから入って

正面と右に2台ぶん駐車スペースがございます。

*店舗正面に面した道路は日中

一方通行ですのでご注意ください。