前回足をつりやすい人の原因について書きましたが、今日は寝いている間にミネラルバランスが

崩れているかも?というお話です。

 

寝ている時は意外と汗をかいていて、

180〜200ml程、体の外に出ていきます。

 

また、夏は400〜600ml程度かいていると言われています。

 

汗をかくと水分だけでなくミネラルも流れ出てしまい、このミネラルバランスが崩れる事によって

足がつりやすくなる原因にもなります。

 

ミネラルが少なくなると、足がつりやすいというのは、もう知っている人も多いと思いますが・・・

 

では具体的にはミネラルの何が不足しているか?

 

それは

 

特にミネラルの中でも

マグネシウムと水分の補給が重要です。

 

ではどうすればいいのか?

 

◆1日1リットル以上の水分をこまめにしっかりとる。

◆わかめ、ひじき、するめ、アーモンドなどの

マグネシウムを多く含んだ食材をとる。

 

 

この2つのポイントを心がけてみましょう💡

 

頻繁に足がつって大変という人は、

他に原因が潜んでいる可能性もあるので

いちど病院で診てもらった方がいいでしょう。

 

 

では今日はここまで。

 

 

 

友だち追加

LINE登録するとお得情報・最新情報を

いち早くgetできます♩

ご予約もこちらからがお得^ ^

 

Studio -Roots-宮古店

岩手県宮古市和見町5-14

 

 

店舗地図

出会い橋方面から直進し、栄町ローソンを

抜けた1つ目の信号を右折。

 

駐車場案内

栄町ローソン、熊坂医院に面した通りから入って

正面と右に2台ぶん駐車スペースがございます。

*店舗正面に面した道路は日中

一方通行ですのでご注意ください。