服は1回200円を切るまで着る⁉︎ | やっぱり面白服装は止められへん‼︎

やっぱり面白服装は止められへん‼︎

“大阪のおばちゃん”精神で、歳いっても好きな服を着て好きな音楽を聴きつつ、7歳差兄妹の育児でどたばたしてる日々の記録!

あかん〜〜4日も開いた〜〜‼︎


コナモンで思いつく食べものは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


お好み焼き食べたい〜〜‼︎



↓5/7の服装



ワンピース?:DOUBLE NAME
タンクトップ:DOUBLE NAME
コート:DOUBLE NAME
レギパン:pink adobe
靴下:copo
帽子:HusHusH
ウエストポーチ:MEI
スニーカー?:KEEN

Tシャツワンピースの絵は……
ピンクハート 堪らんわラブ

KEENのジャスパーグラサンハート
(写真は使い回し)

あー、コート着てる写真見てたら暑苦しいショック

この橋の写真プリントのTシャツワンピース……首回りがこんなびよんびよんでなければ、もっといっぱい着る気になる筈やのになーー笑い泣き

なんでこんなんやねんグー



さて……

この日、何かで、“服は1回200円を切るまで着倒す”て書いてあるのを見た、らしい(左矢印もう既に忘れてるアセアセ)。

私がよう着てる服と言えば、5/1に着てた、ピンクのシャツ下矢印
(あれ!? こんな風にリンクって貼れたっけハッ


残ってる服装写真から、過去何回着てるか振り返ってみると……

最初に着たのはいつか定かでないんやけどタラー
写真で残ってる一番古い記録は、2015年5月29日。

その後は、
2016年ーー3回
2017年ーー8回
2018年ーー4回
2019年ーー4回
2020年ーー3回

と着てて、5年間で計22回。

2015年の記録はよう分からんから、2016〜2020年の5年間で平均してみると、1年で4.4回。

となると、買うたのは確か2012年3月4日やから、単純計算したら8年間で35回は着たことになる。

2900÷35=82.85…

1回につき85円!!
これは十分やわー爆笑

実は先代のピンクシャツもあったし、よう着ることになるっていうことは分かってたしなー音符

夫は未だに先代からいつすり替わったか分かってないと思うてへぺろ
先代のは、EASTBOYで1997年に買うた奴。15年も持ってたんや……アセアセ


このピンクのシャツはいいとして、あんまり着てへん服もいっぱいある訳で……ガーン

持ってるからには着なあかんわーー笑い泣き




◇5/7の一曲
20歳のめぐり逢い / シグナル

デビューシングル。
暗いフォーク最高ーー‼︎
新型コロナウイルスで先の見えへん時期に、何故か無性に聴きたくなった……。
私の中では、“手首の傷は消えないけれど”ていう歌詞が、全然ジャンルの違う「WEEK END」(by X)と結び付いて、連続で聴きたくなったりする。
改めて考えると、ほんまに不思議な組み合わせ(笑)