面白過ぎる左江内氏☆ | やっぱり面白服装は止められへん‼︎

やっぱり面白服装は止められへん‼︎

“大阪のおばちゃん”精神で、歳いっても好きな服を着て好きな音楽を聴きつつ、7歳差兄妹の育児でどたばたしてる日々の記録!

ハチに刺されたこと、ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


中学の時、休みの日に部活行こうとして靴履いたら、なんかちくっとして、石でも入ってる思て靴脱いでみてんけど何もなくて、また靴履いて家出て最初の角まで行って……余りにもちくちくするから脱いで足の裏見たら、小さ〜〜い蜂が刺さってた( ̄▽ ̄;)



↓3/8の服装

{558AA24C-4847-4E53-9735-5CCF3924AAF8}

{D1B6E1C5-D43E-4276-B1A0-BD91BE97B685}

カーディガン:Champion
シャツ:pink adobe
コート:179/WG
ズボン:?不明
靴下:tutuanna
帽子:THE EMPORIUM
マフラー:Corte Largo
鞄(殆ど見えてないリュック・2/26と同じ):RAY CASSIN
手袋:HusHusH
靴(写真なし・2/25と同じ):Lusso


また寒なったから手袋出して来た。
{6EED6CC9-C363-4550-A2ED-960E54377C1D}
(写真は使い回し)

色が分かり難いから窓の方向いて撮ってみた。
{B7406C81-31D2-4A8E-B23E-CD51FB597FB5}
毛玉が……(汗)

抱っこ紐やから、マフラーを横〜後ろへやっとかなあかん。{D208999B-CB5D-46B5-BA8A-0938B8792296}
こういう巻き方を開発!(←大袈裟)


昼間スーパー行く時、風びゅうびゅうで寒かった〜!
という訳で、3月やけど完全防備。
色合いも全然春ちゃうな〜(汗)



さて。
最近我が家で流行ってるのが、ドラマ「スーパーサラリーマン左江内氏」。

毎回繰り広げられるアドリブ芝居が見もの!
どこまでが台本通りでどこからがアドリブか、を見極めて楽しむ(笑)んやけど……

回を増す毎にアドリブが長くなっていってる。
特に最新話の居酒屋シーン‼︎
佐藤二朗の、「ないですぅー」も可笑しかったけど、「後ろに木村太郎さんに似た人が……」ていうとこでもう可笑し過ぎて☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 賀来賢人が本気で笑てひくひくしてんのが更に可笑しさ増長……


て、こんなん文で書いても全然伝わらへんな( ̄▽ ̄;)



こちらはまだ左江内氏の面白さが分かる筈もない娘。
{7B1B70C6-20A4-4768-A329-3BFBF9B04564}
Eテレ見て大興奮で、はらぺこあおむしをぶんぶん振り回し中。

バウンサーにはもうちょっとリラックスして座ってくれい……(汗)




◇3/8の一曲
笑顔の行方 / DREAMS COME TRUE

この曲も中3の今頃に聴いたな〜。
初め、なんと変わった構成の曲や⁉︎ ってびっくりした覚えがある。
今となっては別に何ともないけど。
実は未だに歌詞の意味がよう分からん私……大人になれば理解出来ると思てたのに〜( ̄▽ ̄;)!