懐かしい着方? & 娘のポンチョ | やっぱり面白服装は止められへん‼︎

やっぱり面白服装は止められへん‼︎

“大阪のおばちゃん”精神で、歳いっても好きな服を着て好きな音楽を聴きつつ、7歳差兄妹の育児でどたばたしてる日々の記録!

↓12/9の服装

{D40432A9-9DF9-4533-A632-67E348E3863E}

{9EFF7F4E-A790-4CEF-BF39-F7E774C5BA93}

セーター:B.L.U.E.
シャツ:THE SHOP TK MIXPICE
コート:B.L.U.E.
ズボン:POU DOU DOU
靴下:CureAsse
帽子:passage mignon
スヌード:IEDIT
鞄:NIKE
靴:Lusso


シャツの裾の方にこんなんある。
{B361AA96-9450-48D5-9E5D-1724EC060E6B}
何故かイギリス。

鞄はこのナップサック。
{40C13B13-58C9-4023-89B1-41426F0F7C8B}
(写真は使い回し)。

靴はこれ。
{25DE839F-ECDE-4203-89CF-79582A997CD6}
(写真はまた使い回し)。


今時シャツをこんなべろんと出して着てる人居てへんで(笑)
でも……ズボンがきつなったからシャツの裾を中へ入れられへんねん(ー ー;)

もう一つの丸襟じゃない方の白シャツならもうちょっと短いから、出したままでもそんなにおかしない筈。
来週の懇談の日はそっちにしよ(^_^;)



娘の防寒着が何もないな〜、でも売ってるダウンジャケットとかは80cmからしかないから困ったな〜、なんて言うてたら、母が通販でポンチョ買うてくれた。

{953CB99B-D603-4066-854F-04B7DFA78B8B}

ディズニーものはあんまり好きちゃうんやけど、ミニーさん……
しかも帽子ぶかぶか……

でも70cmのんやし、どの服とも被らん黒やし、有難く戴いて着せとこ(^_^)




◇12/9の一曲
踊る赤ちゃん人間 / 大槻ケンヂと橘高文彦

アニメ「NHKにようこそ!」のエンディング曲。
NHKとは、日本ひきこもり協会。
……ていうことは覚えてるけど、どんな話やったかは具体的に思い出されへんわ(^_^;)
ピアノの壮麗な(?)フレーズが印象的な格好いい曲。筋肉少女帯らしい! と思たけど、名義は大槻ケンヂと橘高文彦か。あれ?