●介護職としていつでもストレスのない日々を
どうも!
BCLS研究会 介護福祉士・カウンセラーの豊田です☆
3月14日に
「介護職の為のメンタルヘルスケア講座
~ストレスをいつでもリセットする心身作り~」
を開催いたします。
今回のセミナーの概要をお伝えいたします。
■介護職の為のメンタルヘルスケア講座 ■
・イライラする
・失敗するとパニックになってしまう
・何かに依存してしまう
・鬱傾向にある
・眠気がつきまとう
・やる気が起きない
・集中できない
これらの抱えている問題を
薬などで一時的に対応するのではなく、
脳の分泌質から改善し、解決する方法。
生涯でいつでもどこでも使える
自分のバランスを整えるノウハウを学んでみませんか?
メルマガにて先行予約を開始いたしますので
ご興味のある方は今すぐメルマガへご登録してくださいませ^^
今夜の20時のメルマガは
「介護職は体調を崩しやすい?!」についてです。
なんとなく体調がすぐれない方。
その原因についてとお話してります。
介護職として自身の体調の変化や優れない時の
原因を知っておく事。
それがご利用者の生活の変化の原因を考察ができる
介護職であることが望ましいのでね。
知識としてこちらの方も合わせてお読みくださいませ^^
皆さまが介護のプロとして、より良い人生を送ることができるよう、皆様の未来を心より応援しています☆
BCLS研究会 会長 豊田
--------------------------------------
セミナー先行お申込みやお茶会情報、リーダー職向けも情報や
周囲とは違う介護職になれる情報をメルマガ会員様向けに配信しております。
【今後のセミナー情報】
3月14日(土)
「介護職の為のメンタルヘルスケア講座
~ストレスをいつでもリセットする心身作り~」
3月14日(土)
「介護職の為のメンタルヘルスケア講座
~ストレスをいつでもリセットする心身作り~」
どうも!
BCLS研究会 介護福祉士・カウンセラーの豊田です☆
3月14日に
「介護職の為のメンタルヘルスケア講座
~ストレスをいつでもリセットする心身作り~」
を開催いたします。
今回のセミナーの概要をお伝えいたします。
■介護職の為のメンタルヘルスケア講座 ■
◆日時
平成27年 3月 14日(土) 9:45~12:30 (開場9:30より)
◆開催場所
喫茶室ルノアール 巣鴨駅前店 会議室 2号室
( 店内で店員さんに2号室の場所をお尋ね下さい )
東京都豊島区巣鴨1-15-1 宮田ビル2階
JR巣鴨駅南口 徒歩0分 ロータリー左手パチンコ店2階
◆対象・人数
介護職の方 20名
◆受講料(※保証制度あり ⇒※詳細はこちらから)
BCLS研究会 メルマガメンバー 12000円
メルマガメンバーではない方 19800円
ペア参加 11000円
◆講師
近藤慶一 (コンドウ ヨシカズ)
・作業療法士
・セロトニントレーナー(セロトニンDojo認定セロトニントレーナー)
・BCLS研究会認定インストラクター
・龍村式指ヨガインストラクター
・AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー
・ホームヘルパー2級
平成27年 3月 14日(土) 9:45~12:30 (開場9:30より)
◆開催場所
喫茶室ルノアール 巣鴨駅前店 会議室 2号室
( 店内で店員さんに2号室の場所をお尋ね下さい )
東京都豊島区巣鴨1-15-1 宮田ビル2階
JR巣鴨駅南口 徒歩0分 ロータリー左手パチンコ店2階
◆対象・人数
介護職の方 20名
◆受講料(※保証制度あり ⇒※詳細はこちらから)
BCLS研究会 メルマガメンバー 12000円
メルマガメンバーではない方 19800円
ペア参加 11000円
◆講師
近藤慶一 (コンドウ ヨシカズ)
・作業療法士
・セロトニントレーナー(セロトニンDojo認定セロトニントレーナー)
・BCLS研究会認定インストラクター
・龍村式指ヨガインストラクター
・AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー
・ホームヘルパー2級
・イライラする
・失敗するとパニックになってしまう
・何かに依存してしまう
・鬱傾向にある
・眠気がつきまとう
・やる気が起きない
・集中できない
これらの抱えている問題を
薬などで一時的に対応するのではなく、
脳の分泌質から改善し、解決する方法。
生涯でいつでもどこでも使える
自分のバランスを整えるノウハウを学んでみませんか?
メルマガにて先行予約を開始いたしますので
ご興味のある方は今すぐメルマガへご登録してくださいませ^^
今夜の20時のメルマガは
「介護職は体調を崩しやすい?!」についてです。
なんとなく体調がすぐれない方。
その原因についてとお話してります。
介護職として自身の体調の変化や優れない時の
原因を知っておく事。
それがご利用者の生活の変化の原因を考察ができる
介護職であることが望ましいのでね。
知識としてこちらの方も合わせてお読みくださいませ^^
皆さまが介護のプロとして、より良い人生を送ることができるよう、皆様の未来を心より応援しています☆
BCLS研究会 会長 豊田
--------------------------------------
セミナー先行お申込みやお茶会情報、リーダー職向けも情報や
周囲とは違う介護職になれる情報をメルマガ会員様向けに配信しております。