もう3月ですね・・・3月のお休みのお知らせです | カフェランプのブログ

カフェランプのブログ

福岡市博多区上呉服町にあるカフェランプです。
チキン南蛮が大人気の安心・安全なご飯をご提供するお店です。

そんなランプも呉服町にオープンしてもう8年目。
いつまでも愛されるお店にしていきます!

こんにちはハートみかっぺですぞう
もう2月も終わりますね。早かですねーダッシュ

3月より定休日を増やし、不定休にさせていただきます。
理由は、疲れたorzではなく苦笑、新メニュー更新&リフレッシュの為ですルンルン
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いしますパン子

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
  3月のお休み
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
3/9(日)
3/21(金・祝)
3/30(日)

ちなみに、3/5(水)、3/14(金)は夜の貸切が入っておりまして、18:00でクローズとさせていただきます。

だんだん春になるので、Lampの新メニュー開発中ですので、お楽しみにお待ち下さいルンルン



先日、太宰府天満宮に打ち合わせで行ってきました。
梅がとーってもきれいでしたハート②
この梅、バリバリピンクでかわいかったんですよ萌萌萌
他にも色々なカラーの梅があったので、太宰府探索、オススメですきゃー
あと、太宰府天満宮つながりで一つPRさせていただきたいイベントがあります投げKISS

2014年3月21日(金・祝)太宰府天満宮で、スペシャルオリンピックス日本のトーチラン(聖火リレー)イベントを開催します。
そのイベントでトーチランサポートボランティアを募集しています。
時間は、13:00~15:30。
ボランティア内容は、太宰府天満宮から太宰府政庁跡までの2km弱の歩道の担当ポイントにのぼりを持って、トーチランをサポートするボランティアです。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ちなみに!
当日3月21日は集合場所である天満宮境内絵馬堂周辺に太宰府天満宮主催、門前祭りフェアが開催されています!
当日は、如水の井戸餅一人1個プレゼントや、木うそ絵付け体験教室(先着300名)など各種イベントあるようなのでトーチランのボランティアの前に太宰府天満宮を満喫されてはいかがでしょうか!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【 日 時 】3月21日(祝・金)
【ボランティア活動時間(予定)】
採火式・分火式運営補助⇒11:00~16:30頃
トーチランサポート⇒13:00~16:30頃
※応募締め切りは3月6日まで

【集合場所】
太宰府天満宮余香殿(天満宮社務所2階)

【 内 容 】
採火式・分火式・トーチラン(聖火ラン)に関する運営補助及び警備、誘導、トーチランサポート

【 詳 細 】
採火式とは、大会の安全と成功を祈願し、大会のシンボルとなる“大会火”を太宰府天満宮から拝受する式典。分火式とは拝受した大会火を全国の地区組織の代表に分ける式典です。
その後行うトーチランでは、分火した大会火を、スペシャルオリンピックスのスポーツプログラムに参加している知的障害のあるアスリートたちが、太宰府天満宮から太宰府政庁まで運びます。
このイベントを通して、スペシャルオリンピックスを多くの方に知っていただき、11月のナショナルゲームの成功を目指して、一緒に盛り上げていただける方を募集しています!

【お問い合わせ先】
2014年第6回スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲーム・福岡実行委員会
申込先  E-Mail:volunteer_2014fk@son.or.jp   
お問い合わせ TEL:092-406-9340  
※お申込の際は、お手数ですがメールにて件名に 【トーチランボランティア申し込み】本文に 住所、氏名(団体名)、フリガナ、年齢、日中連絡の取れる電話番号 をご記入の上、送信してください。



珍しく、長文になりました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございした。
では、3月のLampもよろしくです