黒板完成 「ブラックボード事件」 | カフェランプのブログ

カフェランプのブログ

福岡市博多区上呉服町にあるカフェランプです。
チキン南蛮が大人気の安心・安全なご飯をご提供するお店です。

そんなランプも呉服町にオープンしてもう8年目。
いつまでも愛されるお店にしていきます!




ブラックボード(黒板)完成しましたあげあげ

このブラックボード完成までには数々の困難を乗り越えて、やっと完成したんです汗

ということで、その名も「ブラックボード事件」を綴りたいと思いますためいき

「ブラックボード事件」

登場人物:
あっちゃん、キヨラさん、江良くん 以上3人です
うさぎ

この3人はある日、ブラックボードを完成させようと、春日の「ハンズマン」まであっちゃんの車で向かいました。
ランチは、王将でたらふく食べて、ハンズマンへの車中は終始Enjoy Timeでしたにこ
ハンズマン到着後、ブラックボードの材料を揃え、いざ、LampへGO!!

その途中、天神の「百旬館」というスーパーへ寄り、買出しをすることにニコちゃん
「百旬館」 の駐車場は、屋上(2階)となっていた為、車は2階のスロープを登っていましたダッシュ
そこで、事件は起こったのです汗

スロープを登っていると、車の音がおかしくなり、異変に気づいたあっちゃんは、「なんか怪しいっす」と一言あせり

車はなんとか屋上の駐車場に駐車できたのですが、エンジンが止まってしまいました・・・・

「ヤバイ汗」ということで、色々なところへHelp電話をかけていたところ、なんとかまたエンジンが復活ふぅ
「今だダッシュ」ということで、清川の車屋さんへ急いで移動しずく

その車中、車のエンジン音はおかしく、いつ止まってもおかしくない状況。
ついでに、エアコンが止まり、窓を開けて移動。
すると今度は、雨が降ってきて、窓を閉めようとしたが、窓が閉まらず。。。
そうこうしてると、なんとか、車屋さんへ到着えへへ…

そこで色々と調べてもらうと、悪い部分発見GOOD

修理代=¥140,000(じゅーよんまんえん)ガクリ

はいっ、無理ーびっくり

でも修理しないといけないので、知り合いを頼って、知り合いの車屋さんにレッカー移動させ、今は修理中GOOD

という「ブラックボード事件」いかがでしたかダッシュ
この事件を経て、このブラックボードが完成したんですよ投げKISS

最後にオチを・・・

実は、その事件の2日後、あっちゃんはこの事件が原因かは分からないですが、高熱にうなされてました汗2

ちゃんちゃん。おしまいGOOD