を頂きました! | カフェランプのブログ

カフェランプのブログ

福岡市博多区上呉服町にあるカフェランプです。
チキン南蛮が大人気の安心・安全なご飯をご提供するお店です。

そんなランプも呉服町にオープンしてもう8年目。
いつまでも愛されるお店にしていきます!

生活衛生営業指導センター理事長の推せん書を頂いてきましたキラキラ

どんなものなのかといいますと・・・
生活衛生改善貸付(生活衛生関係営業経営改善資金特別貸付)とは、日本政策金融公庫が行う生活衛生資金貸付のうち、小規模事業者が経営改善を行うに当たって必要とする小口資金を、無担保・無保証人で低利に融資することにより、小規模事業者の経営の改善を促進することを目的とした制度です。

もっと噛み砕くと、飲食業を行なう際、日本政策金融公庫から融資を受ける際、
生活衛生営業指導センターの推せん書が必要ということなんです汗


今日は、福岡の千代にある、センターへ行ってきましたが、
おなじみのパピヨンモールの八仙閣が入ってるビルの3階ダッシュ

営業指導センターってどんなところかドキドキしてたんですが、
おじちゃん2名がいて、普通に書類のチェックをしていただけ、
推せん書もすぐに発行していただけましたためいき

じつは、若干、書類の金額を間違えてました354354
店舗取得費は、敷金のみという事を知らなかったので、入れてたけど、大丈夫でした上げ上げ

ということで、あとは、公庫に書類を提出するだけですアオキラ

明日、提出できたら、持って行こうと思いますが、ジャックさんへの取材もあるので、
郵送することになりそうです四つ葉

あっ、ちなみに、福岡の老舗ケーキ屋さんのジャックさんへ取材に行ってきますニコちゃん
取材に関しては、また明日UPしますねラブ目

あと、明日から工事スタートです音符

工事前の内部を公開GOOD

外からのお店お店の内部

○●○●○●○●○●