お久しぶりです!
本当にお久しぶりです…!笑


前の記事でチラッと言ったような気がするのですが、
これまでずーーーーっと試験でした。

9/1〜9/7(今日)、土日の休みを挟んで5連チャン

高校の定期試験か!って感じですよね


長かったぁーー長すぎた


今日は最終日で、ようやく!ようやく解放されたので
生存報告のためにブログ書いておきます




ちなみに試験は毎日1〜2科目ずつくらいで、全部で7科目。
時間割を一応書いておくとこんな感じ


9/1 生物物理化学 人体の生物学
9/2 神経系の機能
9/3 生命科学(化学)   臨床統計
9/4 人体の発生
9/7 人体の構造



まぁ科目名聞いてもピンと来ないと思いますが、
生物学とか化学とか物理ってついてるやつは教養科目で、それ以外の神経とか発生、構造(解剖学)は専門科目です。


教養科目というのは、1年次に受けてたものの延長的な感じです




この試験期間、私は今までの人生で一番勉強した自信があります笑

受験期は睡眠を確保しなきゃと思って毎日7時間くらいは寝ていたのですが、
大学の試験は短期戦なので頑張ればそんなに寝なくてもなんとかなります



試験を受けて帰ってきて、お昼を食べてすぐ勉強始めて、だいたい夜中の2時になったら終わりが見えてくる
というQOL低すぎの日々でした


あでもさすがに眠くなったらお昼寝してました

なので案外寝てたんだと思いますが、もはや記憶にないです笑




こんなことを聞いてると歯学部って大変なんだなーって思うかもしれませんが、合格ラインギリギリを攻めていけばそこまで大変でもないかもしれないです。

私は心配性でみっちりやらないと気が済まないのと、勉強そこまで苦じゃないからやってるって感じですね〜



こんなこと言っといて再試かかったら笑えないのでこれ以上なにも言わないでおきます笑



ところで、前回の記事のタイトル
「百均はすごい①…」
みたいな感じだったのでその②があるんじゃないかと思った方もいるかもしれないですが、
一応ある予定です

書こうと思っていたのですが試験期間が近くなって書けなかったというわけです。いずれ書きます



ここで重大なご報告があります!

前回紹介したカバンかけなのですが、
壁に取り付ける時は十分な長さのネジを使いましょう!!!



当たり前ですね。

当たり前なんですが、私はちょっと油断して短めのネジを使っていました。
壁に深い穴開くのやだし、そんな重いものもかけないだろうし…
と思ってギリギリ壁に到達するくらいの長さのネジにしていました。




そしたらですね、ある日バイト終わりに疲れていたのでカバンの中身が入ったままカバンかけにかけて
そのまま寝ていたら…



ガサガサっ



と不気味な音がして目覚めて
まぁいいやと思ってまた眠りかけたとき




ドサっ!




とものすごい音がしまして、「?!」となって飛び起きて見てみたところ、こうなっていました。






これはカバンかけが落ちて下のゴミ箱(ゴミいっぱいですみません。プラごみかさがあってすぐいっぱいになる…)に乗っかって裏側を向いているという図です。

ガサガサ音はプラごみの上にカバンが落ちかけるときの音だったんでしょう。



板の両側をよく見てみると、力尽きて壁から離れた釘がむなしく顔(向き的におしり?)を出しています。



というわけで、皆さん気を付けましょう。
頭の近くに落ちてきたりしたら大変ですからね!



この日はこのカバンかけに安眠妨害されてなかなか寝れませんでした笑





というわけで、無事試験期間が終わったので
今日はゆっくり寝まーす💤



ではでは〜