Sセメスター S1ターム終了です。

時間が過ぎるのがはやいです。

 

入学前後のメモです。

 

【入試関係】
2024年2月12日(金)
慶應義塾大学 理工学部 問題用紙
 理科 水色のA4、ホチキス綴じなし
 数学 クリーム色のA4、ホチキス綴じなし
 英語 ピンク色のA4、ホチキス綴じなし

2024年2月16日(金)
早稲田大学 理工学部 問題用紙
 数学 B5、ホチキス綴じ
 理科 A4、ホチキス綴じ
 英語 A4、ホチキス綴じ

2024年2月24日(土)
慶應義塾大学 理工学部 合格

2024年2月25日(日)、26(月)
東京大学 理科一類 問題用紙
 国語、数学、理科、英語 B5、ホチキス綴じ

2024年2月26(月)
早稲田大学 理工学部 合格

2024年3月10(日)
東京大学 理科一類 合格

2024年4月1日(月)
東京大学 成績開示
 共通テスト 約830点
 2次試験 約250点
  本来の実力からすると、もう少し得点できたとは思います。
  負け惜しみですかね。
  緊張感もなさそうでしたし、この程度でしょうか。
  初日に「遅刻したよ~」と笑顔で帰ってきました。オイオイ。

【ブックオフ】
恒例行事で、大学受験関係の参考書を喜んで売りにいきました。
合計6520円です。


最高値は、『東大の英語 要約問題 UNLIMITED』(2021年)の350円でした。
ちなみに、この要約問題を1日1問を日課として、40年分以上解きました。
10分で完成度の高い日本語に仕上げる訓練でしたね。
英語は本番では90点台で、ブレが少ない科目でした。

青チャートの1、A、2、B、3、3+C、
鉄緑会東大問題集の数学、物理、化学は今でも机に並べています。
思い入れがあるのでしょう。
鉄緑会東大化学問題集は秀逸だったと思います。
手書きの模範解答など、投資に値する問題集でしょう。

【入学準備】
iPad、スーツ等を購入しました。
ついでに、卒業旅行も2回ほど行っています。
お金が飛んでいきます。。。
とはいえ、通塾なし、国立進学なので、その分は還元します。

【入学式】
 2024年4月12日(金)
親子ともども出席の予定はありませんでした。
直前になって、コアラが友人に誘われて行くことになりました。
「遊んでから武道館に行く」と言い残して、かなり早めに発ちました。
コアラ父も日時の都合がついたので、コアラ母と出席しました。
こちらは予定通り、ぎりぎりに到着です。
案の定、ステージが見えない席で、声だけを聞くという有り様でした。
コンサートで演奏だけを聞いている状態ですね。
2時間以上、コアラ母と雑談をしていました。。。
ある意味、良い思い出でしょう。。。

【科目選択】
必修科目が多いので、あまり自由度は高くないです。
総合科目、初年度ゼミナールは幾つか登録していました。
第二外国語はドイツ語です。
進振りという受験延長戦の始まりです。

【再会】
日能研の塾友との6年ぶりの再会があったようです。
コアラ父も経験しましたが、駒場や本郷でのアルアルですね。
引っ越しで離れ離れになった友達とは約10年ぶりの再会もあったようです。

「〇〇と10年ぶりに会った~。めちゃ、感動だ~」が帰宅後の第一声でした。

【インカレ】
とあるインカレに入りました。
男子校にとっては、久しぶりに女子がいる世界ですね。

男女問わず、友人をつくってほしいと思います。
最近、寝ぐせは直しています(笑)。