はーい、おひさしゅう皆さん♪ | 結城つむぎのブログ

結城つむぎのブログ

自分で楽しめる様なブログにしたいです。

結城つむぎです。

こんばんはー♪(○´∀`人´∀`○)♪

みんな元気してたぁ?(笑)

今夜はビビビっと来ました音楽を紹介します!

いきなり出てきてそれかい?

死んでなかった?

いえいえ生きてますよ♪

忙しく仕事に力入れすぎてますよ(笑)

まあまあ、私のことはそんなところで(笑)

皆さんは『アズールレーン』はプレイしたことありますか?

艦隊コレクションの世界版みたいな奴です。



こんなこと書いてますが、

つむぎさん。

実は未プレイなんすよ!!!

・゜・(つД`)・゜・パンナコッタ-!

まあまあ、このゲームに出てくるキャラクター『夕立』が好きなのです。

夕立 (白露型駆逐艦)



簡単に説明しますと、

ソロモンの悪夢


です(笑)

第三次ソロモン海戦

説明すると長いよね……

これがわかりやすいっぽいよ?(笑)

https://youtu.be/vIusJJf_hRs

ソロモン海戦での米艦隊の損害は、
軽巡洋艦アトランタジュノーカッシングラフェイ、バートン、モンセンの4隻の駆逐艦が沈没、
重巡洋艦サンフランシスコ、ポートランド、
軽巡洋艦ヘレナとステレット、オバノン、アーロンワードの3隻の駆逐艦が損害を受けた。

赤マークに致命的な攻撃を与えてジュノーにも命中させてます。帆が折れてもハンモックをくくりつけて戦う姿はまさしく『ソロモンの悪夢』でした。

実際にそう呼ばれたかはわかりませんが、アナベル・ガトーさんや日本のモノノフ(武士)のように鮮やかに咲き、そして散ったのが『夕立』なのです。

そんなアズールレーン夕立戦の曲をエレクトリックギターでアレンジされておりましたので今回のご紹介です。


なに?

この何回も聴けちゃう中毒性のある曲は?


夕立のように素晴らしい功績をあげられる陣立(じんだて)を描いてみたいですね♪

はい、結城つむぎでした。

また会える日があれば!

アディオス♪(○´∀`人´∀`○)