終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか? | 結城つむぎのブログ

結城つむぎのブログ

自分で楽しめる様なブログにしたいです。

地図、読める?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


おはようございます。
結城つむぎです。

今回はアニメの話です。

終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?

…タイトル長い‼

略して『すかすか』って他のネット情報では書いてありましたね❗


異世界ファンタジーモノなのですが、

すかすかのストーリーは、物語の内容が重いです‼
まず人類は500年前に滅亡しております。



主人公であるヴィレム・クメシュさんは人間の『勇者』でした。


魔王と相討ちになり石化して死亡してました。


魔王は100年の眠りに入りましたが…


この魔王が復活した際に正体不明である『獣』が世界を滅ぼしにかかっていた。
魔王黒燭公(イーボンキャンドル)と勇者ヴィレムの弟的な存在である大賢者スウォン・カンデルが協力して浮遊大陸群(レグル・エレ)を作り出して浮遊大陸に世界の亜種を避難させた。

魔王、黒燭公(イーボンキャンドル)は頭だけで復活してしまい浮遊大陸を作るために力を使ったために面白い状態になっている。

大賢者スウォン・カンデル(左)もヴィレム死後に(83才位で?)死亡してしまい呪いを自分にかけて不死者となった。

白マント大好きっ子は500年前と変わらず。
主人公の前では一人称が『ボク』となるw


獣に対抗するには全滅した人類の武器『聖剣は11本』あり、他に量産型聖剣が存在する。
人間の勇者しか使えない武器な訳ですが、


大賢者スウォン・カンデルは世界を救うために人類を模したレプラカーン(妖精兵)を作り出して適合者に聖剣を持たせて戦わせている。


レプラカーンは死霊を媒介にして軍の兵器として作られた武器です。


死を恐れることは無くて、


『獣』との決戦兵器でしか無い。


得意技は戦場での『自爆(チャイナボカン)』です。
戦場が不利な極面に入ると司令部から『自爆命令』が出されます。


レプラカーンは人間では無い。


しかし、ヴィレムは兵器として利用されるレプラカーンよりも、心ある優しい子供達として『価値観を共有した家族』なのです。


この愛するレプラカーン達を守りたいヴィレムの活躍に期待です。



ちなみに魔王からヴィレムは『勇者』と呼ばれていたが、正規勇者(リーガル・ブレイブ)では無くて準勇者(クアシ・ブレイブ)でした。


力は正規勇者レベルですが、500年前の戦いで既に身体はボロボロ。
戦場で活躍出来るレベルではありません。



『つむぎ、アニメの紹介お疲れ様。昨日の朝から作成していたわよねコレ?』



何せ時間が無くてよ。ワハハハハ‼
(TV放送初回:天空の城ラピュタ)

ちなみにこの娘もレプラカーン、

ネフレン・ルク・インサニア。
聖剣インサニアを持つ。ヴィレムのことを「放っておくと壊れそう」という理由で何かと世話を焼いてくれる優しい娘である。



『話を止めないその姿勢、嫌いでは無い。』
( ´∀` )b



そして、メインヒロインである
クトリ・ノタ・セニオリス。
聖剣セニオリスを持つ。

精神汚染である呪い『前世の侵食』が悪化しており結構ヤバくなりだしてます。

初回のCMでコレ言われてますw

アイセア・マイゼ・ヴァルガリス。
聖剣ヴァルガリスを持つ。



『~っすよ』が口調でつむぎのお気に入り。
もっともレプラカーンは可愛い娘ばかりですがw


前世の侵食は既に始まっているが、うまく折り合いをつけて生きているそうです。



最終回まで生き残って欲しい❗
レプラカーンはみな死んで欲しく無いですね。

あっ、ナイグラートさんの紹介も必要ですね。

ナイグラートさんは地上サルベージに参加していた頃に凍結されたヴィレムを発見された方です。



喰人鬼(トロール)の女。
オルランドリ商会で働いており、妖精兵たちの管理人となっている。ヴィレムは軍の管理人。



普段はかわいらしいフリル付きのエプロンを身にまとっている。なんでも屋で、料理を作ったり、検査をしたりと、一通りのことはできるらしい。
妖精兵の開門(自爆)を知る度、山へ狩りに行く。


トロールなので人間は『ご馳走』です。
絶滅した人間が生きているのでヴィレムは最高の存在と言えますw


食欲からも色々な面でw
ロリコン特性のヴィレムでも狼狽えてしまう大人の魅力の持ち主w


結婚OKでいつでもウェルカムしてきますwww
もっとも、トロールなので自身の欲望に負けるとヴィレムは喰われて死にますがwww


おっと、
大人路線ではやはり
千葉繁さんですね❗

グリック・グレイクラック。面倒なので千葉繁さんで良いですか?
緑鬼族(ボーグル)の男。探検家(サルベージャー)。地上で石化していたヴィレムを救出した探検家の一人。人情家で、ヴィレムにとっては大切な友人。


そして、語り部的なポジションを確保してます
ラーントルク・イツリ・ヒストリア。



聖剣(カリヨン)ヒストリアを携える。
考えごとに熱中し、まわりが見えなくなることもあります。
人間族(エムネトワイト)の文字が少し解る才人です。私カッコいい❗

そして、相棒のノフト・ケー・デスペラティオ。

アニメでもまだ活躍してませんのでオマケでお願いします。

フゴォ‼


「またつむぎは考え事かい?食事が冷めちまうだろ?早く食えよアホか‼」



ふえぇぇ…

昨日の朝からブログ作成していてラストがこのオチなんてあんまりですぅ…w

・゜・(つД`)・゜・


『すかすか』はオープニングからスカボロー・フェアを流すなど力が入った作品です。

スカボロー・フェアの日本語訳付き動画です。
意味がわかるとこのアニメの『テーマ』がわかりますね。

物語スタートでの
クトリが前世の侵食によって赤髪となった姿。

二十代正規勇者であるリリーア・アスプレイ(佐藤利奈)にそっくりです。
巨乳と言われる私のお気に入りのサトリナになる訳です❗
サトリナ大好き❤


アニメの物語もレプラカーン聖剣使いが全員登場しましたし、最終回に向けて物語は加速します。


まあ、
最終回は井上ほの花(フィラコルリビア・ドリオ)さんと結ばれるんだろうなあ…


ナイグラートさんだと何時か喰われそうだし…

「ねえ、ヴィレム…」

ナイグラート?


「私は結婚じゃなくても良いのよ?」


「指一本でも噛らせて❤」


あれ?
ヒロインであるクトリの説明無くね?

佐藤利奈は『巨乳』…

www


他のブロガーにあとは任せた‼
( ・`ω・´)キリッ