定期健診 | 大腸がんBCCのブログ

大腸がんBCCのブログ

ブログの説明を入力します。

久しぶりの更新です。
世俗の垢にまみれてきました。
だんだん煩悩が増えてきます。
業或いはカルマまたは罪が積み重なってきました。
小さな事でも積み重なると大きな量になりますね。

この借金は前回の入院でチャラにした
つもりでしたがまた負債が増えてきました。

「人間は生きている事自体が業である。」
と何かの本で読んだ事があります。

これも一つの考え方でしょうが、
病気の時は余計暗くなりますね。
周りも暗くしてしまいます。

他の方の闘病ブログを見ていると
明るい方が多いのに驚かされると
同時に励まされます。

実は、先日の術後の定期健診のCTで肺に
異常を指摘されました。

直腸がんの手術から3年です。
私の場合2期だったので、
3年生存率は70%台です。

幸い腫瘍マーカーは正常だったので
経過観察です。爆笑

さて、これをどう考えるかですね。

行動認知療法的に言えば
「まだコップの水が半分残っている」
と考えるべきか
「もう半分しか無い」と考えるべきか
という事ですね。

自分の性分からいうと悲観的な方になるのですが
意識的に楽観的に考えるようにします。

「まだ大丈夫」