このブログのIDを忘れてしまうくらい、がんが遠い存在だったけれど、定例の検診で見つかってしまい、ブログ再開です。

局所再発ではないので、日常生活を送れる時間を延ばすことを目指します。これから、少しずつ記録していければと思います。

 

まず、

これから「ベージニオ」を始めようという段階の方がいたら、「私の副作用は、そんなにひどくなく、日常生活を送れているよ」

とお伝えしたいです。

 

下痢症状は84%くらいの人がでる → 15%くらいの人には出ない。

重篤な下痢症状は11%くらい → 9割の人は重篤ではない。

 

私は、84%-11%=73%の「下痢症状はあるけど、重篤ではない人」に該当しました。(このゾーンがきっと一番多い、ハズ)

 

リュープリンも、

ランマークも、

フェソロデックスも、

全部痛くなかったです。

(さすがに注射を受けているときは痛みますが、それだけです)

 

再発してから治療が始まるまでの不安の中、「ベージニオの副作用はほぼない」というブログに励まされました。なので、どなたかの希望になれば・・と思い、副作用が少ない報告をさせていただきます。